キャリア支援における両面エージェントの業務について話せます
■背景
現在、株式会社アサインにて両面型のエージェントとして日々業務に従事しております。ありがたいことに、急成長中の企業の内部体制や、どのようにキャリア支援を行っているのかといったご質問をいただく機会が増えてまいりました。そこでこの機会に、日々の具体的な業務内容や支援の仕組みについてもご紹介させていただきます。
■話せること
・株式会社アサインで重要視しているキャリア支援方法について
・社内体制や両面エージェント業務の詳細ついて
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
ベンチャー企業のセールス組織立ち上げについて話せます
¥30,000~■背景 現在、ベンチャー企業にて営業統括を担当しております。 日々業務を進める中で、ベンチャー企業におけるセールスイネーブルメントの進め方や、初期段階でのプラン設計、営業資料のアップデート、セールストークスクリプトの作成、ペルソナの設定、カスタマージャーニーマップの策定といったご相談をいただく機会が増えております。 また、PMF前後の段階や、PMF後にグロースを目指すフェーズにある企業様から、「いかにして営業組織全体で数値を伸ばしていくか」といったご質問も多く寄せられています。 営業に携わる方々にとって、私の経験が少しでもお役に立てるのであればと思い、このたび登録させていただきました。 ■話せること 成長中でベンチャー企業における営業統括・責任者レイヤーの方が行うリアルな業務について 【戦略設計・組織設計】 ・市場・競合調査をもとにした営業戦略の立案 ・仮説ベースでのターゲット市場・業種・企業規模の選定 ・インバウンド/アウトバウンドの戦術バランス設計 ・カスタマージャーニーの策定 ・ユーザー/顧客ペルソナの設計と仮説検証 ・KGI/KPI設計(初期獲得数・CVR・商談化率など) ・セールスチームの構造設計(分業制 or 一気通貫型) ・営業活動の定量・定性データの収集フロー整備 【セールスネーブルメント関連】 ・セールストークスクリプトの作成・更新 ・営業資料・提案資料・デモ資料の作成・改善 ・FAQや想定質問・反論対応集の整備 ・導入事例・ユースケースの構築・共有 ・顧客への価値訴求方法の明確化 ・トークのロールプレイ実施・壁打ちサポート 【営業実務(プレイング)】 ・リードへのアプローチ(架電・メール・SNS等) ・商談の実施(課題ヒアリング、提案、クロージング) ・顧客の反応からの価値仮説の検証と調整 ・トライアル設計・PoC(概念実証)の提案 ・受注までのリードタイムや決裁フローの分析 ・フィードバックをもとにしたプロダクトチームとの連携 【分析・改善サイクル】 ・商談化率・受注率などの各種ファネル分析 ・「受注しやすい顧客の傾向」仮説のアップデート ・商談音声・録画の分析、ナレッジ抽出 ・競合との差別化ポイントの抽出と営業活用 ・営業活動のA/Bテスト(トーク/資料/アプローチ手法)
-
BtoBマーケティングについて話せます
¥30,000~プロフィール拝見していただきありがとうございます! BtoBマーケティングについてコンサルティングが可能です。 ■背景 現在、 BtoBマーケティングに特化したコンサルティングを請け負っております。 本業はBtoBマーケティングに特化したSaasツールを提供している会社にて、カスタマーサクセスを行っております。 日々、業務をしていく中で、BtoBマーケティングのコンサルティングを必要としている方が非常に多いなと感じ、私の知見がその方々にとって必要であれば還元できればなと思い、登録してみました。 ■話せること BtoBマーケティングに関するマーケティング施策のご提案や、現在行っている施策の改善提案などを行えます。 昨今、BtoBマーケティングの重要性が高まってきている中で、思いついたマーケティング施策を行った結果、重おったより成果が出ずに困っているお客様が多くいらっしゃいます。 そのお客様に共通しているので、業界やサービス、流入チャネルや獲得したリード情報などの情報を参考にせず直感的な思いつきや、すでに行っている施策を惰性で続けて成果が出るのを待っているなどの傾向がありました。 そういった企業様に最適な施策をご提案するために、流入の状況や既存のリード獲得状況、流入チャネルの調査や広告運用などの運用数値確認、KW調査、競合企業のマーケティング施策の調査などを行い、その上で最適なマーケティング施策のご提案を行うことが可能です。 ■こんな方におすすめです ・サービスサイトからの流入が思うように増えない ・新規リードを増やしたいが、CVRが低く困っている ・既存のリード獲得チャネルが正常に稼働しておらず、新規獲得チャネルを模索しているが何がいいのかわからない。 ・受注率が上がらなくて、リードは確保できているが受注に繋がらない 上記のような課題を抱えている方は是非、お声がけください。