自治体との連携による脱炭素・カーボンニュートラルについて話せます
■背景
前職・現職において、自治体との連携による脱炭素・カーボンニュートラルに関する取組みを推進・案件化してきました。
地域の脱炭素推進は自治体の至上命題とも言われています。自治体側も自分たちが作った地球温暖化対策実行計画に則り、地域脱炭素を推進せねばなりません。
その点において、カーボンニュートラル達成に向けて様々な取り組みをする必要があり、脱炭素につながる取り組みや提案は非常に通りやすい状況となっています。
自治体の困りごとを的確にとらえ、「自分たちのサービスがその課題にどう寄与するか」をわかりやすく伝えることにより、より一層案件化の確度が高まる領域だと認識しています。
■話せること
①地域金融機関と連携し、地域企業への脱炭素に関する意識醸成事業の提案・予算化
②自治体主催のセミナーへ参加し、地域中小企業の参加促進+リード情報の獲得
③自治体主催のイベント等に対するカーボンニュートラル化の提案・予算化
④脱炭素経営推進に関する座組の設定・コーディネート・(自治体と関係団体との)マッチング