BtoB製品・BtoC製品の企画・ブランディング戦略について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
大手グローバルメーカーにて商品企画・ブランド戦略を中心としたマーケティング業務に従事しています。
新商品の企画では、生活者や市場のインサイトをもとにコンセプトを立案し、ターゲット設定・目標性能・価値訴求設計までを推進しました。社内の関係部門を巻き込みながらプロジェクトを主導し、CEO向けの企画プレゼンテーションを担当した経験もあります。

また、国際的なモータースポーツイベントへの協賛を通じたブランド訴求では、FIA(国際自動車連盟)や欧州の代理店と連携し、現地でのロゴ露出やSNS発信などプロモーション施策を設計・実行。ブランディングの体験設計やパートナー交渉にも携わりました。

加えて、欧州の販売店・ディーラーへのヒアリングを含む市場調査を実施し、定性情報を起点とした商品戦略立案にも関与。高付加価値ブランドのマニュアル整備や販売・競合分析にも取り組み、BtoBビジネスにおけるブランド価値構築の支援も行っています。

上流のブランド企画、商品コンセプト設計、顧客インサイト調査などを主軸に、事業フェーズに応じた戦略・戦術の壁打ちが可能です。

■話せること
新商品・サービスをどう設計し、どのようにブランド価値を高めていくかに関心のある方には、特に価値を提供できると考えています。
具体的には以下のようなテーマでの相談を想定しています:
• BtoB向け製品・サービスのブランド開発(ターゲット設計/ポジショニング/コンセプト立案)
• 展示会・イベントでのブランド体験の設計方法(実務・戦略両面)
• ユーザーインタビュー/市場調査の設計と実施ノウハウ
• 技術系・製造系の商品をどうわかりやすく伝えるか(ストーリーメイキング)
• 社内の巻き込み型マーケティング/プロジェクト推進方法
• グローバル展開を見据えたブランド訴求(海外代理店との連携など)

「なんとなく形にしたい企画があるが、言語化が難しい」「自社商品の価値をうまく言葉にできない」などの壁打ちパートナーとしてお役に立てると思います。
具体的なアウトプットの有無にかかわらず、初期のアイデア段階からのご相談も歓迎しています。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大手製造業(自動車・タイヤ業界)にて、約3年間にわたりグローバル向けのマーケティング・商品企画業務に従事。新商品のコンセプト設計、欧州市場でのディーラー調査、ブランド戦略の立案、プロモーション企画・実行まで幅広く経験しています。BtoB・BtoC両方の文脈に対応し、製品価値の言語化やターゲット設計、ブランドマネジメント、グローバル案件推進が専門領域です。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック