システム開発プロジェクト参画入門 〜若手の立ち上がり支援〜について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
前々職で、中堅社員が引き抜きなどで多く離職した後、ポテンシャル採用で未経験者や経験のごく浅い若手を採用し、Salesforce導入プロジェクトのコンサルタントやエンジニアとして戦力に育成することをやってきました。また前職でも新卒や第二新卒といったメンバーと一緒にプロジェクトをデリバリした経験が多くあります。経験がほとんどない若手のやる気を引き出し、動き方を少しガイドするだけで、急成長する人を多く見てきました。

■話せること
Salesforceを中心としたシステム導入プロジェクトにおいて、未経験や経験の浅い若手人材の立ち上げ支援を長年実践してきました。
前職・前々職では、組織の中堅層が離脱する中で、ポテンシャル採用の若手をプロジェクトの中核メンバーへと育てる取り組みを行い、多くの“即戦力化”を実現してきました。
このセッションでは、以下のような観点に関するご相談に対応可能です:
・未経験/若手がシステム開発プロジェクトに初めて関わる際の心得・立ち回り方
・実際の育成現場で使ってきたオンボーディング施策や教育ツール(例:疑似プロジェクト演習、ロールプレイ、タスク分解表 など)
・若手が自信と責任感を持ち、チームに貢献できるようになるためのコミュニケーションやマインドセット醸成の工夫
・現場で起こりがちな“詰まり”や“萎縮”を防ぐための具体的なガイド・助言のあり方
・プロジェクトリーダーや育成担当が押さえるべき、若手の観察ポイントや成長支援の勘所
「育成する側」「育成される側」双方の視点から、事例や工夫を共有できます。
新卒・第二新卒を含む若手メンバーの早期戦力化、またプロジェクトアサイン前後の不安をどう支援するかに関心のある方におすすめのテーマかと思います。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

プロフィール概要
Salesforce導入支援のコンサルタントおよびプロジェクトマネージャーとして約15年以上の実績があります。
主に【IT・通信業界】および【コンサルティング業界】において、【CRM/SFA/MA領域】の業務に携わり、特にService Cloudを中心としたカスタマーサポート部門・コールセンター領域に強みを持っています。
2008年から2022年まで在籍した株式会社サンブリッジでは、クラウドソリューション部門の統括マネージャーとして、Salesforceの導入支援、運用コンサルティング、プロジェクトマネジメントに従事。Salesforce一体型自社製品の提供やアライアンス構築も担いました。
その後、キャップジェミニ株式会社にてSalesforceチームのリードとして、多国籍チームのマネジメント、グローバルとの連携、アライアンスコミュニケーション、複数プロジェクトの統括を経験しました。
保有資格はSalesforce関連で8種以上、技術・業務両面から支援可能で、ユーザー教育、定着支援、エンハンス提案、組織横断の合意形成に関しても豊富な経験があります。
また、10年以上のピープルマネジメント経験があり、1on1・人事評価・採用計画なども担当してきました。

経験・知見キーワード
業界/企業タイプ:IT・クラウドベンダー、外資系コンサルティングファーム、SaaS企業、カスタマーサクセス領域
事業領域・業務:Salesforce導入支援(特にService Cloud)、カスタマーサポート業務改革、CRM/SFA/MA導入、ユーザー教育・運用設計、ピープルマネジメント
キーワード:Salesforce(Service Cloud/Sales Cloud/Experience Cloud/Pardot)、プロジェクトマネジメント、業務プロセス改善、ITコンサル、アライアンス構築、グローバル連携、マネージャー経験、コミュニケーション活性化


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック