発酵・アップサイクル食品の商品企画について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
発酵食品メーカーと連携した米麹商品の再設計、未利用果実を活かしたアップサイクル食品の企画・開発など、地域資源を活かした商品開発を多く手がけてきました。
これらのプロジェクトでは、素材の魅力を引き出す味・デザイン・ストーリー設計と、販路や共感の接点づくりまでを一貫して伴走しています。

■話せること
・素材の背景を活かした企画立案のコツ
・未利用/地域素材を都市に届ける工夫
・商品開発の初期フェーズで検討すべき論点(誰の課題を解くのか?)
・行政・大学・企業との連携の進め方

目安:1時間 50,000円程度(内容により柔軟に対応可能です)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

食品・商品開発/ブランド構想アナリスト。
惣菜、弁当、未利用素材や地域資源を活かした商品企画・構想支援に約30年携わってきました。
食品企業・自治体・個人事業主など、多様な現場に伴走しています。

即答や明確なゴールを前提としたご相談よりも、
「まだ整理しきれていない構想」や「漠然とした違和感」から始まる静かな壁打ちに対応しています。

【実績例】米麹ブランド(内閣府取材)、未利用野菜弁当事業(日経掲載)、CAMPFIRE公式パートナーとしてのクラファン支援、官学民アップサイクル事業開発など。

ご自身の想いや問いに耳を澄ませながら、一緒に整えていく対話を大切にしています。


職歴

フリーランス

  • フリーランス 2024/3 - 現在

食品卸

  • ファウンダー 1994/6 - 2024/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック