提案プロセスの可視化・改善による受注率・生産性の改善について話せます
■背景
大手企業にて提案専任組織を立ち上げ、営業依存・属人化した提案活動を抜本的に改革。グローバルで活用されている標準プロセス・ツール・教育体系を活用し、提案の品質と再現性を高めることで、全社的な受注率と利益率を向上させた。データ利活用、生成AI適用プロジェクトの推進もリード。
■話せること
1.提案活動の属人化を解消する仕組みづくり
2.営業提案における生成AIの導入・活用法
3.提案組織の立ち上げ・運営のノウハウ
4.受注率・利益率を上げる提案戦略の見直し
5.グローバル基準での提案品質評価・改善
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
大手企業における新規事業の立ち上げについて話せます
¥50,000~■背景 大手企業にて営業提案改革をミッションとする専任組織を立ち上げ、部門横断で推進。 内部向けに開発したノウハウ、アセットを外部提供する事業を推進中。 ■話せること -新規事業アイデアを“戦略性のある構想”に昇華するための着眼点と整理法 -既存事業とバッティングしない新規事業ポジションの設計と説明ロジック -稟議・部門調整を乗り越える社内巻き込みの具体的アプローチ(誰をどう動かすか) -立ち上げ後、形骸化させずに“組織・仕組み”として定着させるまでのステップ -成果を数字とストーリーで可視化し、継続投資・横展開を得る報告のコツ -推進者として孤立しないための社内パートナーづくり
-
BtoBマーケティング戦略全般の立案・改善支援について話せます
¥50,000~■背景 大手企業のエンタープライズ企業を対象としたBtoBマーケティング戦略の立案・実行を多数経験。役員直轄の専門部門を立ち上げ、特 ターゲットセグメント設計やカスタマージャーニーの整理を起点に、営業・マーケティング・提案部門を連携させた全社的なマーケティング戦略を推進してきました。また、特定アカウントへの深耕アプローチとしてアカウントベースドマーケティング(ABM)も導入し、提案活動との統合によって受注率・単価の向上を実現。提案マネジメント専門家協会(APMP)グローバルアワード受賞など、業界内外での実績も多数あります。 ■話せること -BtoBマーケティング戦略全般の立案・改善支援 市場・ターゲット分析、ペルソナ設計、リード獲得〜ナーチャリング〜営業接続のプロセス設計まで、全体を通じて支援可能。 -アカウントベースドマーケティング(ABM)の導入支援 重点アカウントの選定、パーソナライズ施策設計、営業との連携体制構築まで、既存マーケとの統合も含めたABM推進をサポート。 -提案書・営業資料の最適化とマーケ施策への接続 意思決定者視点でのコンテンツ改善、マーケティングから提案へのスムーズな移行設計。
-
購入意向が向上するストーリー型の提案書の書き方について話せます
¥50,000~■背景 私は大手企業で提案専門組織の責任者を務めており、年間数百件にのぼる提案活動を統括・支援し受注率を20%超改善してきました。これまでの提案支援を通じて実感しているのは、製品・サービスの機能を羅列するだけでは、顧客の意思決定は動かせないということです。 ■話せること 私が提供するのは、読み手(=顧客)が「これは自社に必要だ」と自然に感じる構成と流れ=ストーリーを設計する技術です。米国の提案専門資格APMPのナレッジと、実際の日本市場での成果(提案勝率の20%向上、受注金額の大幅拡大など)をベースに、以下の支援が可能です ・顧客課題→影響→とるべき方向性→具体的な解決策→効果という“ストーリー型”提案の構築 ・技術説明と導入効果のバランスの取れた訴求手法 ・評価者・決裁者のホットボタン分析をベースにした表現技術(ロジックだけでなく“共感”も設計) 提案書のレビューだけでなく、構成から一緒に設計することも可能です。特に「どうしても勝ちたい提案案件」や「なぜか刺さらない提案の打ち手が欲しい」といったニーズに対して、改善アドバイスが可能です