製造業の金属加工製品(例:プレス部品)のコスト適正化について話せます

エキスパート

氏名:開示前


大手電機メーカーの本社調達部門に在籍し、全社調達戦略の策定と実践をしてきました。鉄鋼・鋼材担当として、各事業軸の国内外の調達最前線まで赴き、コストダウンを立案・主導する日々を過ごしてきました。BtoC、BtoBいずれも、製品に占める鋼材比率の高い分野には大抵関与していましたので、鉄鋼メーカー・鉄鋼商社・コイルセンダーの皆さんから「どこにでも出没されるんですね^^」と称されていました。

(コスト削減実績)
エアコン/業務用空調/冷蔵庫/洗濯機/給湯器/エコキュート/ショーケース/自販機/調理家電/美容家電/医療機器
太陽光架台/HV&EV車載機器/二次電池(Lib/NiMH/NiCd)/パワーコンディショナー/照明/雨樋/金属屋根壁/住設
FPD(液晶/PDP)/光ピックアップ/小型モーダ/振動モータ/HDD/デジカメ/カーオーディオ/カーナビ/工場の敷板/工場のフェンス/コンベアベルト/他多数...

参考URL
http://samuraisteel.net/

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

製造業の調達購買部門向けにコスト合理化(削減/抑制/値戻しSet)に注力したコンサルティング企業を経営しております(2024年現在8期目)。商社での営業(仕入販売)や電機メーカー本社調達部門での原価低減の豊富な経験を生かして、主に製造業の調達購買機能を強化する仕事で日本のモノづくりを支援しています。

・調達購買部門からの全社コストダウン活動
・調達コスト分析 Spend Analysis
・品目別のカテゴリー戦略の構築
・個別の原価低減施策の立案および実践
・集中購買化(プロジェクトの立ち上げから運営)

ヨコ軸CD施策(競争購買/アロケーション戦術/新規ソーシング/効果的なRFx)
タテ軸CD施策(SCM最適化/仕入先の[仕入]コストダウン/見積書精査)

お気軽にお問い合わせください。

サムライ・スティール合同会社
代表 鈴木 利博 Toshihiro SUZUKI


職歴

サムライ・スティール合同会社

  • 代表 2017/3 - 現在

日本エア・リキード合同会社

  • Manager 2014/8 - 2017/3

パナソニック株式会社

  • 参事 2011/4 - 2014/8

三洋電機株式会社

  • 課長 2005/4 - 2014/8

日本サムスン株式会社

  • 課長代理 2000/7 - 2005/3

阪和興業株式会社

  • 一般社員 1995/4 - 2000/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック