自動車メーカ(JOE)へのアプローチ(仕組み・提案)について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
①将来モビリティに必要なタイヤ像と必要な技術の明確化及び確実な実行化
②OEMからのサプライヤー評価No1獲得に向けた組織変革
③競合他社比高値でビジネスを受注する為の取り組み

■話せること
①将来モビリティに必要なタイヤ像と必要な技術の明確化及び確実な実行化について
②OEMからのサプライヤー評価No1獲得に向けた組織変革について
③競合他社比高値でビジネスを受注する為の取り組みについて

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大学院を卒業後、2008年に株式会社ブリヂストン入社、新車装着(トヨタ・日産・スズキ・いすゞ・日野)向け/市販向けタイヤ設計業務を実施。顧客要望を実現するための社内技術開発リード・実行設計・量産化までを一気通貫で実施。
2015年からは自動車メーカ(トヨタ)向け新車装着タイヤの技術営業業務を実施。顧客のヒアリングを通じて顧客の困りごとを顧客以上に理解した技術提案を実施。価値を認めていただき他社比高価格でのビジネス受注を多数実現。また、プロジェクトオーナーとして顧客/社内をリードし多数の製品開発(計50機種)を強力にリード。
2019年から課長として自動車メーカ(日産・三菱・ホンダ・スバル)向け新車装着タイヤの技術営業業務を実施。非常に低いサプライヤ評価を、OJT踏まえた部下育成を実施し挽回。全サプライヤの中でNo1の評価をもらえるまでに組織を変革。
2022年から(現在継続中)はタイヤの製品企画業務を実施。他社品分析や将来動向調査により将来モビリティに必要とされる価値を予見し価値を提供できるタイヤ・ビジネスモデルの企画、将来モビリティに必要とされる価値を実現する技術開発マネジメント(全社横断クロスファンクショナルチーム構築とプロジェクトリーダーとしてプロジェクトマネジメント)を実施。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック