人材紹介(エージェント)で決定率を高める方法/転職市況感について話せます
¥30,000~■背景 【担当職種】営業職、技術職、管理職、IT職、事務職など30職ほど 【担当顧客数】130社ほど 【業務詳細】 RA(リクルーティングアドバイザー/法人営業)業務として、 クライアント企業に対する採用、組織、事業課題に対するコンサルティングを行いました。 ・既存顧客のフォロー(1日あたり10回〜15回の接点) ・アポイント、メールなどでの新規求人募集の開拓 ・採用担当者、部長、経営者への採用課題、事業課題のヒアリング(週3回ほど) ・採用相場観の共有、採用成功事例の共有を通した企業変容 (採用相場感:転職者の持つスキルとそれに連動した現年収の傾向、転職者の思考性) ・求人票のメッセージの変更、ターゲットの変更、選考プロセススピードの改善、選考時の評価基準の見直し ・面接感想の共有 ・面接スカウト:ターゲットとなる転職者約50~300名ほどに面接確約のスカウトメールを送付 ・内定回りのフォロー ・サービス品質向上PJT ・グループのケーパビリティ向上担当(能力開発) ■話せること ・様々な職種の採用手法 ・人材紹介(エージェント)で決定率を高める方法 ・採用スカウトツールを使う際の勘所 ・求人票を作成する際に注力するべき観点