「転職」に関して、ビジネス側&求職者側の双方のことについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
ビザスクで、「転職」に関連するトピックが上がっているのを時折見かけるため。
これまで数回の転職を経て現職で業務を行っている経験に加え、転職エージェントで勤務をしていた経験も有する私としては、答えられることも多いはずで、お役立てできるトピックになり得ると考えました。

■話せること
【転職サービス側として】
・転職業界について
・どのような求人票だと求職者が興味を持ちやすいか
・他を凌駕する転職サービスを作り上げるのに必要なこと
・どのようにしたら転職サービスを求職者に知ってもらえるか

【求職者側として】
・転職活動をする際の方法など
・求人などをどのように調べるか
・求人票の読み方、またどのようなところを注意深く見るべきか
・転職サービス/転職エージェントの上手な活用の仕方
・条件交渉の上手な行い方

※求人紹介などを行うわけではありません

■その他
上記の内容に付随する内容などについても、お役立ちするようなお話が可能かと思います。
転職を何度も経験し、かつ、転職エージェントでも勤務経験がある私だからこそ、お話できることもあるかと考えております。

「転職」について、あれこれ悩んでいる方は是非、ご相談ください。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

■職務経歴要約
新卒で広告代理店(ADK)に入社後、クライアントの広告制作やメディアバイイング、番組企画、プロモーション企画、イベントプロデュース、各種調査等を担当。事業会社へ転身後もBtoB/BtoC双方のオフライン広告、プロモーション、ブランディング、デジタルマーケティングの各施策に携わるなど、広告宣伝・マーケティングコミュニケーション分野での業務を継続し、現在に至ります。

■経験業界・サービス
・広告代理店
・IT/情報通信
・人材サービス
・Saas(ビジネスチャット等)、サブスク系サービス
・AR/VR
・AI系サービス
・クレジットカード/旅行/保険

■お話できること(BtoB/BtoC共に可能です)
・デジタルとオフライン(デジタル以外)に跨がるマーケティングやプロジェクト、それらの予算の立て方
・コミュニケーション(≒プロモーション)施策立案や実施方法
・展示会や営業で使用する販促ツール・コミュニケーションツール等の制作ディレクション
・展示会やイベント等での効果的な集客方法
・広告やランディングページ(LP)のクリエイティヴディレクション
・広告やLPなどのクリエイティヴ/レイアウト改善方法
・LPのUI改善の方法やフィードバック
・マーケティングと関連する営業施策(カスタマーサクセス、インサイドセールス等)
・広告代理店との上手な付き合い方
・オフライン広告(4マス広告etc.)の上手な買い付け方、上手な活用の仕方
・オフライン広告(OOH、サイネージetc.)の上手な活用の仕方
・デジタル広告のアロケーションの行い方、見極め方
・上手なSEO施策の行い方、はじめ方
・新規事業におけるKPIの立て方/広告予算等の立て方
・その他(下記の「話せるトピック」欄をご覧ください)

最近、リピート下さる方や指名相談をいただく機会が増えてきました。
私の話や経験が皆さまの課題解決のお役に立てて、嬉しい限りです。

ご興味がございましたら、お気軽にお声がけください。
日時等の調整は、フレキシブルに対応させていただきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。


職歴

社名非公開

  • 課長 2020/4 - 現在

社名非公開

  • マーケティングコミュニケーションマネージャー 2018/2 - 2020/3

社名非公開

  • コミュニケーションマネージャー 2016/4 - 2018/1

社名非公開

  • 主任 2013/9 - 2016/3

社名非公開

  • 主任 2010/8 - 2013/8

社名非公開

  • 一般社員 2007/4 - 2010/6

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック