1000人規模での従業員への貸与物管理について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
1000人規模の会社での、総務・情シス担当として従業員への貸与物の管理をする業務をしていました。

■話せること
従業員が入社すると、様々な会社備品の貸与があると思います。
セキュリティカード、名刺、日付印、携帯電話、PC、ワゴンの鍵、各種システムのアカウントなどなど
これらのものは在職期間中に何も管理しないと紛失や他の従業員に又貸しされたりという状況の認識が遅れたりして、リスクとなります。
また、退職時にすべてをしっかり回収できないと、これもまたリスクとなります。
貸与物の種類*貸与人数となると莫大な件数となるため、効率的な管理方法の確立が求められます。
このあたりのツールや工夫についてお話できます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

社員規模100名規模のIT系ベンチャー会社に2004年に入社し、総務部門及び社内情シス部門にて勤務し、今に至ります。
入社してから会社は上場を経て急成長し、一時期は1000名オーバーとなることもあり、その間にオフィスの増床、移転、サテライトオフィスの開設などの経験を多く積みました。

総務としては、ファシリティ管理、固定/携帯電話管理、備品貸出管理、防災対策、株主総会対応、社内教育
情シスとしては、IT資産管理全般、ソフトウェアの手配やライセンス管理、従業員向けのヘルプデスク業務、各種クラウドサービスの導入・管理
などを行ってきました。、

プログラムを書くことができるため、既存の手作業業務を各所で自動化、効率化を行ってきました。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック