電力設備の市場・業界構造について
¥30,000~
■お役に立てる内容
電力事業および電力設備の市場・業界構造について
※特に特別高圧の電力工事を想定しています。
(ケーブル工事、土木工事、架空線工事、保守等)
・現在~将来の市場規模(新型コロナ影響を含む)
・マクロ環境
・市場の成長ドライバー
・業界の取引構造
・顧客からの購買決定要因
・市場の主要なプレイヤー
・各プレイヤーの棲み分け構造や参入障壁/競争優位性
・再エネ(風力/太陽光)、分散型電源など今後の電力工事における需要トレンド
■関係する業務経歴
2018年〜 本店 送電部門 技術統括
・ドローンやAIなど新技術の開発および導入、投資計画の策定
・送電設備トラブルにおける官庁対応
・送電部門の事業戦略の検討
2019年〜 本店 工務部門 計画統括
・送配電網全体の投資予算の統括を担当。
・送変電設備における年間約1000億円の投資戦略を策定。
・業務プロセス改革における、外資系コンサル企業の委託、検討推進を担当。
2020年〜 本店 経営企画室 企画統括
・社外への投資案件の発掘
・新規事業の創出(エネルギー領域、非エネルギー領域)
・各事業部(発電、送電)のイノベーション支援
・オープンイノベーションの推進