シングルマザー、女性リーダーについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
男性中心の水産業界で、女性リーダーとして活躍。シングルマザーとして5人の子どもを育てながら事業主導してきた経験から、多くの女性に勇気を与える存在に。働きながら家庭を支えるリアルな工夫やマインドセットを共有。時間管理やタスク分担、子育ての工夫など、現代の働く母親にとって参考となるエピソードが豊富。子どもたちとの時間を大切にしつつ、自分らしい生き方を貫いてきた。

■話せること
5児のシングルマザーが語る、自分らしいキャリアと家庭の両立方法
子どもたちとの時間を大切にするための時間管理術
自分の強みを活かして社会で輝く方法
小規模組織でのチームマネジメントのポイント
現場で活かせるリーダーシップとコミュニケーション術

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

熊本県天草市牛深漁港(第三種漁港)の網元の家庭に生まれ育ち、漁業や水産加工業、車海老養殖業を経験後、2013年に天草農林水産品の通販事業を創業。地域資源を活用した新たなビジネスモデルを構築し、持続可能な地方創生に挑戦。女性として初めて農林水産祭にて水産分野での表彰を受けた。

【専門分野】
・水産業(養殖・加工・販売)
・地方創生・地域ブランド構築
・農林水産業における男女共同参画推進
・EC事業立ち上げ・マーケティング
・シングルマザーとしてのキャリア構築
・ワークライフバランス
【主な経歴】
2013年~天草農林水産品通販事業で起業
2015年~2000年:天草市総合政策審議委員
2021年~2024年:天草宝島観光協会理事
2021年~現在:水産政策審議特別委員(企画部会、漁港漁場整備分科会所属)
2022年~現在:一般社団法人くまもと海のミライ理事
【受賞歴】
2017年:全国青年女性漁業者交流大会 水産庁長官賞
2018年:農山漁村男女共同参画推進協議会 女性の活躍部門 農林水産大臣賞
2019年:農林水産祭 水産部門 女性の活躍部門 農林漁業振興会会長賞(女性初の受賞)
2024年:ワークスタイル変革大賞 審査員特別賞
【著書】
「2男3女のシンママ社長、水産女子の先駆けとなる」(2022年 PHPエディターズグループ出版)

長年培った水産業の実務経験と、女性として初めて達成した数々の実績を活かし、地方の課題解決に取り組んできました。また、5児の母としてキャリアを両立させながら、女性が活躍できる社会の実現にも尽力しています。具体的な課題解決や事業立案においても現場感覚を重視し、持続可能な発展を目指すご提案が可能です。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック