デジタルマーケティングにおける技術領域について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
大学在学時からプログラミングを学び、最初のキャリアではシステムエンジニア・プログラマーとして基幹システムの開発に携わっていました。その後、キャリアの軸足をデジタルマーケティングに移しましたが、エンジニア・プログラマーとしての知識を活かした技術領域を得意としています。
デジタルマーケティングを行う人の中では比較的少ないと思われる技術領域を得意としています。

■話せること
GoogleアナリティクスやGoogleタグマネージャーなどのWeb解析系ツールから、SalesforceやHubspot、PardotなどのCRM/MA領域、BigQueryやRedshift・TreasureDataなどのDWH領域まで、幅広く技術領域についてお話しすることができます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

2010年大阪府立大学・理学部卒業。大学卒業後は、プログラマーやシステムエンジニアを3年半経験した後に、Webマーケティング(アクセス解析やWeb広告など)業界に関わるようになる。現在は、プログラマー経験を活かして、広告系スクリプト/APIのプログラムコード開発、Googleアナリティクスのトラッキングコードのカスタマイズ、Googleタグマネージャ、BigQueryといったテクノロジー領域の推進に取り組んでいます。ブログ「SEM Technology」では、GA/GTM/広告のマニアックなテクノロジー領域の情報を発信しています。

高度なタグ開発をもっとも得意領域としており、導入サイト1つ1つに合わせたタグ設計を行います。過去の実装実績には「拡張eコマース」「Measurement Protocol」「データインポート」「サーバーサイドGTM」「オフライン計測」など日本における事例が少ない実装を経験しています。

2017年06月以降は、株式会社プリンシプルにて「データ解析エンジニア」として働きながら、フリーランスとしての活動も行っています。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック