ブログのSEOマーケティングに関することについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
高校生の頃から無料ブログをはじめ、役に立つ記事を書いたことでTwitterで5000RTをいただいたことがキッカケでブログでコンテンツを作り続けてきました。

個人事業主になり、WordPressに移行したことをキッカケに月30万アクセスを集めるブログを作ったことで、「どのように集めているのか教えてほしい」という依頼が集まるようになりました。

資産となるブログを作り、毎月安定的な収益を得るための講座『資産化ブログ構築講座』を行い、多くの個人事業主の方に喜んでいただけました。

現在は、ライター、企業コンサルの内容が主になっており、企業の集客の相談に乗りながら記事を書き続けています。

特に企業コンサルでは、集客の前に自身の商品や、理念に関する部分が曖昧なことが多く、根本から見直すことが多いです。また、出来上がった仕組みを従業員に通達するために、従業員向けの研修なども行うことがあります。

■話せること
自身の経験を活かし、『WordPressでのSEOコンテンツ制作』や、『どのウェブサイト制作ツールが合うか』のコストパフォーマンスを見直しが可能です。

他にも、
『企業理念の見直し』
『業務フローの見直し』
『資金繰り表の計画づくり』
『従業員向けの研修』
など会社の運営全般に関わることも合わせてお話できます。

■その他
ブログに関するインタビューはほとんどありませんが、ツールを使っていた時のインタビューがありますので、よければご覧ください。
https://www.pascaljp.com/customers/case25.html

専門家へ登録されたデータベースの参照はこちらです
https://www.iis-net.or.jp/senmonkaDB/joho_it.html

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

個人事業主として2014年に開業し、主にWordPressを使ったウェブサイト制作、SEOを含むコンテンツマーケティングおよびライティング業務を行ってきました。また、自身でもブログを複数持ち、最高で30万PV / 月を達成したこともあります。

現在はこれまでの知見・経験が認められ、茨城県の中小企業エキスパートの専門家として登録され、中小企業・個人事業主の方に運営・集客のコンサルティングを行わせていただくようになりました。

この他にもさまざまな経験があります。詳細は話せるトピックをご覧ください。

ビザスクのようにスポットで利用したい企業さまにはお役に立てることがあるかと思います。


職歴

社名非公開

  • 部長 2023/12 - 現在

特定非営利活動法人教員支援ネットワークT-KNIT

  • 代表 2017/12 - 現在

Pasolack

  • 代表 2014/5 - 現在

社名非公開

  • ICT支援員 2011/4 - 2013/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック