視覚的にも訴求力のある事業報告書、会社紹介資料の制作と運用について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
【役割】リーダー
【メンバー】計5名
リーダー:内容の構成・執筆・ディレクションを担当
デザイナー/採用担当:2名
BO担当:2名(会計・経理労務)
■概要
・年度末の事業報告書作成
・求職者向け資料、採用ページ、求人情報の運用管理
・金融機関、公的機関、取引先向け会社説明資料の作成
■取り組み
金融機関や求職者向けの会社ドキュメンテーションプロジェクトをリーダーとして推進。ニッチで専門的なサービスを提供する同社は、従来のWord資料では直感的な訴求力が不足していたため、包括的な会社紹介資料の制作を提案し、実行に至った。
プロジェクトは本業と並行して約2ヶ月で完了し、視覚的にも訴求力のある約30Pの紹介資料を完成させた。
■成果や実績
求職者向けにブラッシュアップした資料(https://dayz.jp/recruit)は、専門用語を排除し、多様な人材に伝わる分かりやすさと視覚的インパクトを両立した内容に仕上げた。2024年8月の公開後、9月には応募者のミスマッチが大幅に減少。
オンボーディングの効率化による工数削減や早期戦力化も実現し、組織全体の生産性が向上。

■話せること
金融機関や投資家向けの資料が「専門的すぎて伝わらない・ありのままの自社の姿を適切に評価してもらえない」といった課題の解消が得意です。
構成やストーリー設計のコツ、具体的なライティング手法、直感的にわかりやすい事業系統図やインフォグラフィックの作り方などをお話しできます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

【2024年1月〜2024年10月】株式会社メンバーズ 業務管理G
全社の受発注処理や契約書チェックなどを行う販売管理業務を担当しつつ、社内システムのデータクエリを活用したキャッシュインフロー表の作成・月次キャッシュインの改善、早期受発注の促進などを推進。
そのほか、販売管理業務に付随する与信審査、取引先管理、クリエイターの稼働管理なども担当。

【2021年4月~2023年12月】株式会社メンバーズ グループ経営企画室
IR(メイン)、取締役会事務局、持株会事務局、株主総会運営を担当。
IR業務では、個人投資家向けIRコミュニケーションの一環としてMembers IR noteの企画/運用を担当。
持株会事務局では、案内資料や手続きのフローの整理・案内の自動化・集計作業の効率化など、業務全般の効率化・最適化を実施。

【2020年9月~現在】Dayz株式会社 管理部門(兼業)
複業人材や個人事業主を中心とした事業運営体制(BO体制の効率化/高度化・採用人事)の設計を担当。
2024年には求職者向け資料の制作においてディレクション・ライティングを担当し、8月に公開。

【2023年6月~現在】Dayz株式会社 ルールテック部門(兼業)
管理部門における決算資料制作業務に並行し、補助金助成金や融資元の選定/資料作成など、資金調達を担当。
2023年には、製品改良/規格適合・認証取得支援事業(結果:採択)におけるドキュメンテーションサポート、
ものづくり補助金事業(結果:不採択)における申請代行業者との連携を担当。

【2019年5月~2021年3月】ヤフー株式会社(現 LINEヤフー株式会社)メディア統括本部(準社員)
Yahoo!ニュース編集部において、トピックス記事の選定や関連記事設定、SNS自動投稿設定の運用などを担当。
そのほか、若者向け記事発信アカウント「ゆるとぴ(現 Yahoo!ニュース ドキュメンタリー)」の企画/運用も担当。

【2018年12月~2021年3月】株式会社マネーフォワード PFM事業本部メディア編集部(準社員)
節約や投資にまつわる情報発信メディア「Money Plus」の記事編集・執筆、および配信先SNSの運用を担当。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック