EC業界について(業界全体~Amazon等のモール)について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
EC支援業界のリーディングカンパニーである株式会社いつもにてユニットマネージャーとしてプレイヤーとマネジメント両面で従事している為。特にAmazonに対しては個別のパイプラインを持つ為強いです。

■話せること
最近のEC業界の動向。Amazonの動向。どうやってEC業界で商品を売っていくか。

■主なプロジェクト
<大手食品メーカー案件での売上拡大>
【成果】CVR3.4ポイント向上(昨年対比)、売上160%超(昨年対比)
市場内競争が激化する中、競合優位性を発揮できない事によるCVR低下が課題と捉え、ユーザーレビューから市場および競合分析を行い、消費者が求めており、かつ競合に対して自社だけが持つ優位な点を発掘。ポジショニングを確立する為の商品ページ設計~広告運用設計を提案、実施。結果として、CVR3.4ポイント向上(昨年対比)、売上160%超(昨年対比)を実現。

<広告予算1500万円/月(社内平均80万円程度)案件でのROAS改善>
【成果】ROAS247ポイント向上(昨年対比)、売上174%超(昨年対比)
EC単体で月間広告予算1500万円を超える案件において(社内平均80万円程度)、検索ボリュームの大きいKWへ偏重した予算配分による費用対効果(ROAS)が課題と捉え、ターゲットを再定義。除外KWの活用と偏っていた予算をターゲットの検索行動にマッチするKWへと再分配。更に当時の新しい広告メニューへの検証も行う事でROAS247ポイント向上(昨年対比)し売上も174%超(昨年対比)を実現。

<新商品ローンチ案件での売上創出>
【成果】販促予算10万円の中、半年で売上100万円/月達成
新規商品立ち上げにおいて、予算と人的リソースが限られている課題に対し、まず少ないPVから確実にコンバージョンさせ口コミへ繋がる戦略を設計。競合優位を取れるクリエイティブ作成とレビュー獲得の為のサンクスメールにリソースを集中させ、CVR改善した上でレビュー獲得しPVも上昇。予算と人員を最低限に抑えローンチ半年で商品単体売上100万円/月を達成。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

株式会社いつもにて約4年間、中小~大手まで幅広い企業に対してEC領域におけるマーケティング戦略立案~実行に従事。リスティング広告をはじめとする広告運用、SEO対策、ECサイト改善を行う中で、常に消費者を起点とした商材の本質的便益の発掘、および競合優位を確立するポジショニング戦略から売上拡大を実現。目標数値に対しては常にTOP3(約20~30人中)で達成。
2023年10月からはユニットマネージャーとして5名のマネジメントも行っており、組織目標の達成に向け従事しております。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック