危機管理での広報対応について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
・全国200店規模のチェーンレストランにおける食品事故発生時の広報対応経験
・メディア(報道機関)側としての着目点
双方を経験したからこそ、実践的なところでお役に立てる部分がございます。

■話せること
・食品事故発生時の初動広報対応(基本方針、具体的なNGワード)
・リカバリーまでの広報対応およびリカバリープラン策定

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

「情報を発信することで社会の役に立ちたい」という思いから、大学卒業後の2016年4月、NHKの関連会社である株式会社NHKグローバルメディアサービスに入社。入社から の約5年間、ニュースの映像制作業務を担当し、ジャンルを問わず、数多くのニュースに従事した。映像制作だけでなく、リポートのリサーチ、提案、取材、原稿執筆、映像制作、スタジオでのプレゼンテーションなど放送までの業務に一貫して携わり、地域放送への貢献から社長表彰を受賞した。社会に情報を届けることだけでなく、よりより暮らしの実現のために政治の力が必要という思いが強くなり、2021年1月に議員事務所へ転職。証券会社出身の議員の下で、金融・経済に関する情報収集や分析を中心に議員会館事務所にて勤務した。 2020年からのコロナの影響で政治資金パーティが開催できず、政党支部運営が窮地に陥る中、 支援のお願いに支持者や企業、業界団体をまわり、経営者などと情報交換を多く実施。業務内容にやりがいを感じる一方 、現場意識、ボトムアップで物事を見る経験が不足していると感じ、総合 PR 会社である井之上パブリックリレーションズに転職。製造業やIT、金融や不動産、コンサルティングファームなどの領域で、国内上場企業や外資系企業、ベンチャー企業や財団法人などの幅広い分野の10を超える事業会社、団体のPR活動のサポートや、企業・官公庁での PR 研修の講師などを担当。代理店側としてサポートをする中で、より消費者に近接した広報活動を実施したいと考え、2022年8月に株式会社ホットパレットに入社。広報活動、プロモーション施策の責任者として広く業務を担当。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック