SEのスキル可視化(スキルマップ)運用経験や課題について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
制御機器メーカの技術営業(セールスエンジニア)として2016年から現在まで働いています。
部署の取り組みとしてスキルマップによるスキルの見える化および毎年のスキルアップ計画実行を実施。

■話せること
現場目線でのスキルマップの運用課題について話せます。
部署内のメンバとしてスキルマップを運用している中でスキルマップ本来の目的と現状のGAPを感じています。

スキルマップ概要
・項目概要/評価方法
・スキルマップを元にしたスキルアップ計画の立て方
・スキルアップを目的とした勉強会の計画策定

課題に感じていること
・評価にばらつきが起きること
・評価項目に業務経験があり、自助努力では達成が不可能な事
・スキルを見える化した後の活用までたどり着いていない

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

2016年に現在の会社に新卒で入社し現在まで制御機器メーカの技術営業(セールスエンジニア)として働いています。センサやアクチュエータ、セーフティ機器、ロボット、PLCといった幅広い商品群の技術支援を主業務としています。

2016/04~2017/09
制御機器全般のセールスエンジニア
主にPLCと他機器を用いたプログラムモジュール開発および技術検証に従事。
話せること
・PLC技術トレンド
・製造業課題全般

2017/10~2023/03
自動搬送ロボット(Autonomous Mobile Robot:AMR)専門のセールスエンジニア
自動搬送システムの要件定義やシステム仕様策定の支援に従事。主は搬送制御システムですが、搬送ロボットのデータ収集見える化や上物作成といった幅広いジャンルでの導入支援を経験。10社以上の現場導入実績があります。FA業界がメインターゲットですが、AMRを主軸に物流業界や病院への搬送自動化経験もあります。
話せること
・AMRシステム要件、導入フロー、運用、トラブルシュート、導入経験
・AMR市場動向、製品課題

2023/04~現在
セールスエンジニア部門起点での新規事業立案
自社製品の価値を強化するための新しいソリューションを事業化するためのプロジェクトに参画しています。マーケティング、PoC・技術検証、商品・サービス企画、セールスプランの策定、パートナー企業探しなど一気通貫で担当しています。
話せること
・大手メーカ企業での新規事業立ち上げプロセスや実行における課題
・新規事業のマーケティング、実行における課題


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック