ビジネスに使える哲学について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
 日本の閉塞感を打破するには、パラダイムを変える必要がある。従来動員されてきた学問知である、理学工学などの自然科学と経済学や経営学の社会科学に加え、人文科学の知識を追加するっことが不可欠と考える。そこで、「ビジネスx哲学」を実践する哲学コンサルタント会社の有額を昨年7月に起業した。社長は山﨑ひとみ(京大修士)他、京大文系修士。私はビジネス経験者の立場から、社長以下の若いスタッフをサポートする。

■話せること
技術経緯(MOT)はすなわち、自然科学であるテクノロジーの活用と社会科学である経営学の活用を融合したものである。一方、人間が感じる「価値」とは何かを見出学問は哲学をはじめとする人文科学である。VUCAの時代と言われているが、未だ見ぬ新しい「価値を創造する」のには、人文科学の知を動員することが必要だと考える。脳内イメージから商品開発、ビジネスモデル(ビジネスシステム+マネタイズシステム)開発まで、どのように繋げていくのか。MOTの根幹である経営戦略の枠組みに哲学などの人文系の学生を経営戦略にどのように活用していくかという点をお話しできます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

株式会社アドバンテスト(半導体試験装置大手)にて、通算40年ほど装置開発、新事業開発、品質保証に携わってきました。

<開発技術者>
 新しいアーキティクチャの半導体試験装置やレーザ加工装置(10年)
<新事業開発>
 米社とレーザ加工装置の共同開発などを経験(10年)。
<品質保証:10年>
 責任者として、海外製半導体の品質保証体制構築を経験、特に、間欠性の不安定な不良や解決困難で長期化している不良に対して、故障解析技術を使って問題解決。原因究明後は、現実的な問題解決のために国内外の企業と対外交渉を担当しました。

 2017年に東京理科大大学院で研究を進め修了。技術経営修士(MOT:Master of Management of Technology)


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック