バイオものづくり・スマートセル・合成生物学・養殖・機能性食品について話せます
■背景
協和発酵工業・協和発酵バイオで微生物を用いたものづくり(有用物質生産)について学び、バイオインダストリー協会で、NEDOのばいおものづくり関係に国家プロジェクトの支援をし、サブプロジェクトリーダーも務めながら、企業の課題解決に努めた。バイオインダストリー協会においては、企業のバイオものづくりの社会実装を支援する取り組みを行うフォーラムがあり、そのリーダーを務める。協和発酵バイオ時代は、機能性食品素材の機能開発研究、販売のための学術支援、規制対応などを担当。また、海外の養殖事業向けの飼料素材の販売支援を行った。
■話せること
業界の動向、企業の産業化における課題への解決策の提案