B2Bビジネスの収束(クロージング)の勘所について話せます
B2Bビジネスをやむを得ず閉じる必要に迫られたケースで、誠意をもって市場と向き合いながら限られた時間内にビジネスクローズを成功させるための、計画作りおよびその実行について、自身でビジネスクローズを行うチームを率いた経験をもとにお話しします。
■背景:長く続けてきたB2Bビジネスを閉じる場合、販売代理店や顧客に対する丁寧な説明と協力依頼が避けて通れない。加えて、販売終了後も続く製品・サービスの保守を長期に渡って提供する必要性が生じる。
■話せること:より具体的には以下のようなトピックスについて話せます。
・ビジネスクローズに必要な計画の立て方。その際の勘所
・企業として果たすべき義務とそうでない業務の線引き
・ビジネスクローズを市場に浸透させるまでの丁寧な情報コントロール
・ビジネスクローズ文書の作成 (日本語、英語)
・社内ステークホルダーへの説明内容 (特にビジネスクローズに必要なコスト面で将来的に齟齬が生じないための工夫)
・ネガティブにならざるを得ない業務を、チームの士気を下げずに淡々と実行に移していく際の具体的な方法