国際物流に関連する国内輸送・24年問題の課題への具体的対応について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
2024年問題に関して国内輸送のトラックドライバー不足が深刻な問題として取り上げられているが、来年4月から法令が改訂されそれに伴うドライバー擁護の観点から様々に変革が求められている昨今の課題解決に向けた取り組みが早急に必要となっている。これらは国内物流関係だけにとどまらず、国際物流の両端(輸出入時のコンテナドレージなど)の国内輸送に関する主要な課題点であり、コロナ後に国際サプライチェーン(SCM)の混乱をまた招きかねない状況や、リスクを含んでおり早急な対策が必要となる。

■話せること
国際物流の輸出前集荷集配、並びにコンテナ積め後の船積港迄のドレージサービス、海外からの輸入コンテナ到着後のコンテナ引き取りに関するSCMの保守は火急の課題であり、その為には様々な知見と、これまでの物流改善に利用されてきた様々な手法を織り交ぜた対策が具体的に必要となる。
1)トラック利用だけでなく、モーダルシフトによる輸送方法の転換
2)港頭地区のターミナル利用による、国内転送の多様性が利用できる保管方法の利用
3)共同集配システムの構築とその利用者優遇による利用運送事業者の意識転換など
これらに基づいた、分析や将来的ビジネスモデルに関して、どのように国際物流の担い手であるフォワーダーが
総合物流の改善提案をしていくのか等、具体的なアドバイスを行い、また利用者である荷主に対して提案を提示する。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

●自己PR
国際部流業界で通算40年の経験をもとに、13年以上の海外駐在に加えて国内の営業経験で得た経験は営業・海外営業、営業マネージャー、管理職として、フォワーディングのみならずロジスティクスを加えたトータルな国際物流、海外貿易などを海外ネットワークに乗せ、物流情報と共に顧客へ展開する事に傾注していたことが強みであると考えます。
国際物流は、実際のモノ運びで遅滞なく安全に輸送されて当然であり、その状況が的確にタイムリーな情報として顧客へ伝えることが必要となります。また、顧客がその情報を常時確認することが可能な状況が必要です。今後はさらにDXをベースに物流システムが高度化する中、顧客ニーズに沿ったシステム利用で物流の見える化が当たり前になります。その上、顧客満足度向上への取り組みに加え、働く側の意識向上にもフォーカスを当て人事部門と共同で従業者満足度向上への取り組みも積極的に行えたことは今後の重要な課題であり益々、働き方改革への取り組みに向け、新しいサテライト会社の運営でモノ運びのプロとしてのアドバイスをさせて頂ける。加えてその知見から進め得る、会社全体の現場での実際の問題、課題と取り組んだ結果を基にリスク管理・コンプライアンス向上などのアドバイスにも精通しており、何かあった時の実例を提示し改善にお手伝いできるものと考え居ります。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥60,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック