新規事業やスタートアップにおける開発のベストプラクティスについて話せます
■背景
IT業界で主にソフトウェアエンジニアとして15年以上仕事をしております。
SIer、事業会社、ゲーム会社など様々な会社を経てフリーランスになり、昨年、法人化しました。
システム開発を発注する側と受注する側の両方の経験があり、
現在も実際にコーディングをしてスタートアップの技術支援を行っています。
■話せること
プロジェクトマネジメントを上手に行う方法、外部への発注の仕方、具体的な技術選定やシステム設計の方法などについてノウハウがあります。特に、スタートアップや新規事業開発に求められる開発手法や、技術選定、エンジニア探しの方法などをアドバイスできると思います。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
React Native / Expoについて話せます
¥50,000~■背景 React Nativeでのアプリ開発をきっかけにフリーランスとして独立し、以降10年近くアプリ開発のお仕事をしています。 ■話せること React Native / Expoでの開発におけるベストプラクティス アーキテクチャについてのご相談 ネイティブ開発・Flutterなどとの比較 アプリエンジニア採用の方法 など
-
発注側・受注側の両方の立場から見たアプリ開発・システム開発について話せます
¥50,000~■背景 IT業界で主にソフトウェアエンジニアとして15年以上仕事をしております。 SIer、事業会社、ゲーム会社など様々な会社を経てフリーランスになり、昨年、法人化しました。 システム開発を発注する側と受注する側の両方の経験があり、 現在も実際にコーディングをしてスタートアップの技術支援を行っています。 ■話せること プロジェクトマネジメントを上手に行う方法、外部への発注の仕方、具体的な技術選定やシステム設計の方法などについてノウハウがあります。特に、スタートアップや新規事業開発に求められる開発手法や、技術選定、エンジニア探しの方法などをアドバイスできると思います。 ■その他