経営に関するノウハウについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
大手アパレルメーカーに勤務していました。そこでは営業や企画生産、新規事業開発、海外駐在、Webマーケティング、SDGs経営の推進、人財・組織開発など多岐にわたる職種でマネジメントを経験してきました。また在籍中に多くの人財を採用し、育成・配置・評価や研修とともに組織開発、再構築を手がけました。
入社後は営業として販売戦略の策定、予実管理、人材採用、育成、出店交渉に従事し、通算で250店舗、150億円の売上達成に貢献しました。その後東京本社に異動し、17年にわたって全社の業務改善プロジェクトや部門横断の取り組み、新規事業のプロジェクトマネージャーとして売上拡大に貢献しました。
その後イギリスのファッションブランドの商品企画、生産、バイイングのマネージャーとしてロンドンに駐在し売上高、粗利益を大幅に改善しました。 帰国後は新ブランド開発のプロジェクトマネージャーとして事業戦略の策定や出店交渉、店舗開発を経てブランド運営を軌道に乗せました。その後、全社の最重要戦略であるEC事業では部長として新規事業のPMをはじめプロモーション、SNS運用、UI/UX設計、カスタマーサポート、物流業務の改善、アプリの開発要件定義、組織開発を手掛けながら、グループ会社のマーケティングコンサルティングのマネージャーを務めました。
会社を退職後、経営コンサルティング会社を設立しクライアント様に向けた経営戦略、事業戦略、組織開発、新規事業戦略策定、Webマーケティング戦略の策定、カスタマーサクセスを実施し、売上高前年比130%と売上拡大に貢献しています。キャリアにおける強みは多部門にわたって組織をまとめるマネジメント能力や経営幹部陣との合意形成力
です。得意領域は経営戦略・事業戦略、マーケティング戦略、人財・組織戦略などです。

■話せること
■経営に関すること
短期・中期経営計画のつくりかた
事業計画の作り方
■マーケティングの進め方
市場調査  商品企画、開発、コンセプト設計など
■人材採用、育成
採用したい人財のペルソナ設定 探し方 チーム形成など

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

1991年に山形大学教育学部を卒業後、株式会社オンワード樫山に入社。 29年の実務経験の中で、成長戦略や新規事業
戦、略、DX戦略、企業価値向上、クロスボーダーM&AのPMI、SDGs経営の推進などの喫緊の経営課題に対してプロジェクトを推進。2006年から3年間、ロンドンとパリでの駐在を経験。クロスボーダー戦略として、買収企業のマーチャンダイジングダイレクターとして出向し企画生産部門のPMIを牽引。帰国後、社長直下のプロジェクトとして都心型商業施設向けの新ブランド開発のためのマーケティング、事業戦略策定、商品開発、店舗開発、人材採用など多岐にわたる業務を担当。2018年にはオンワード樫山のオムニチャネル推進室の部長に就任し、Webマーケティング、CRM、SDGS経営の推進を担当。2020年にオンワード樫山を早期退職。その後、グロービス経営大学院でMBA(経営学修士)を取得。2022年に起業し、英語スクールの経営コンサルティングおよびハンズオンでの経営支援、研修、ビジネスパーソンの方々へのコーチングを提供。
■専門領域
ビジョンを行動に変える経営戦略づくり
新規事業戦略
売上改善
人材・組織開発


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック