アメリカでピラティス資格取得について話せます
■背景
幼い頃からバレエを習っており、バレエ上達の為にピラティスを始め、その後の移住先アメリカでピラティス指導勉強開始しました。
英語がものすごく得意という訳ではない私が、2年を掛け最終試験に合格し、アメリカで英語と日本語でのピラティス指導をしていました。
2022年に帰国し、京都での指導を開始しました。
■話せること
英語がものすごく得意という訳でない私が、(解剖学などの専門用語英語は無知でした)ネイティブの方達に混じって、いかにピラティス養成コースを修了し、最終合格を勝ち取ったか。
その後、どのように英語で指導をしていたのか。
成功談に加え、大失敗談も含め、経験をシェアいたします。