政府・霞が関に関すること、政策・法令に関することについて話せます
¥30,000~■背景 ・2024年まで、10年以上、キャリア官僚として勤務していました(最終役職は政策立案の中核を担う課長補佐。現在はコンサルへ転身) ・厚労省、内閣人事局、内閣官房、金融庁にて、骨太の方針などの重要政策や、複数法案の立案・省内外調整等に従事 ■話せること 中央省庁でキャリア官僚として10年以上勤務した経験から、 ・政策や法令の立案・調整に関すること ・省庁や国会に対するロビー活動 ・行政法規(所管部署、該当条文、規定内容等) など、 中央省庁に関する事項全般について、広くお話しできます。 また、京都大学法学部(債権法ゼミ専攻)卒で、役所で法令立案・審査業務に多く従事した経験から、法令関連のお話も広く一定程度は可能です(ただし法曹資格は所持しておりません)。