総合商社の収益モデルについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
過去30年間で総合商社の収益モデルは大きく変化してきました。大手5社ともに社員数はそれほど変わっていないのにも関わらず、年間の純利益は、各社で差こそあれ、数十倍に拡大しています。

「取引のデパート」である総合商社は各社、各部門により事情は異なりますが、その一方で収益モデルの変遷と今後の進む方向性といった観点からは重要な共通項が見られます。

私自身が、総合商社共通の収益構造の変遷通り、過去のビジネスモデル(トレード)から現在のビジネスモデル(事業投資)までを現場の実務として経験してきたことから、その収益性とリスクマネジメント上の課題の双方を把握しております。これらについては、総合商社以外の業界や企業様にとりましても応用可能で、将来の経営戦略を検討、立案される上で充分に参考にして頂けるものと考えています。

■話せること
① 30年前の総合商社とは
② 30年間のビジネスモデルの変遷と共通項
③ 現在の商社ビジネスモデルのリスク
④ 今後の商社ビジネスの進む方向
⑤ 依頼者様のビジネスへの応用

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

総合商社に三十数年勤務し、その間、複数の事業会社で、企業再生を含めた経営全般に従事。主な業界は、繊維、ファッション、食料等の生活関連分野。

大型M&AのPMとして、複数のディールをクロージングし、PMIへ。ハンズオンでのV字回復で社長賞ノミネート。

経営課題を明確にし、組織、人事、資金、商品・サービス、オペレーションといった観点から、現場レベルで実行可能な改善策に落とし込むこと、又、その施策により改善した将来像(全社員の共通目標)を描くことを得意とする。

現場目線、客先目線でのフィールドワークを重視。現場社員の活性化が事業を成功させるキーであると認識。現場に一体感を作れることが強み。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック