CRMソフトウェアの選び方・選ぶ際の注意点・データ活用方法について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
アメリカ系日本子会社にて、営業部員としてCRMソフトのユーザー・プロモーターとして業務を行う。
CRMをどのように活用するのか、CRMから出てくるデータをどのように活用するのか、どのようにすれば営業はCRMを使ってくれるのかなど、そしてCRM入力フィールドの改善等、アメリカ本社と打合せをしながらCRMの浸透を図る。

その後、イタリア勤務となり、マーケティングとしてCRMソフト(Salesforce)の導入を経験。
導入対象は、イタリア・イギリス・フランス・ドイツ・ポーランド・ロシアオフィス。
CRM導入において、下記を行う:
ープロジェクトスケジュールの設定・管理
ー営業プロセスや顧客管理課題の顕在化
ーCRM導入目的や業務効率化フローの整理
ー社内プロセスに適したCRMブランドの検討と選定(SAPとの Integration を検討含)
ーSalesforce構築(必要なカスタマイズ要件の策定、要件定義、プロセス管理)
ー導入・導入後支援(マネジメント・各地域CRM担当者へのトレーニングとモニタリング)
結果、CRM(Salesforce)導入により、イタリアにおいて営業の業務効率を 13%(初年度)改善することに貢献。
CRM導入後、営業部全体のサポート・日本本社とのコーディネーションを担当。

その後も、CRMデータ活用方法(営業・マーケティング・マネジメントの視点からどのようにデータが使えるのか)や、CRMをどのように社内で浸透させるのか、などコンサルティングを行っている。

■話せること
製造業における営業プロセス
CRMデータの活用方法(営業・マーケティング・マネジメント視点)
どうすれば営業がCRMソフトを使ってくれるのか
どうすればマネジメントがCRMをソフトを使ってくれるのか
CRMソフトの選び方・導入する際の注意点

■その他
過去10年に渡り外資系を含める製造業にてCRMソフト(salesforce・オラクルCRM)を利用してきました。
業界は産業機器でフルカスタム製品から汎用製品までを経験しているため、御社で対応している製品の特性などを考えた提案ができると考えています。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

アジア・欧米にて10年間以上に渡り、大手・中小製造業にて営業・マーケティングとして従事。
産業ポンプ・圧縮機・スティームタービン製造企業に入社後、海外子会社に配属。5年間に渡り、石油ガス市場にて海外企業への営業活動を行う傍ら、海外市場調査・分析、海外子会社とのコーディネーション業務を行う。

その後、約3年間のイタリア赴任となり、産業ポンプのマーケティングとして、イベント出典とその効果の検証、製品開発のための市場調査/分析、欧州事務所全体へのCRMソフト導入を担当。CRM導入により、初年度で 13%の営業業務効率向上を達成する。

後に、シンガポール企業にて受託半導体製造装置、日本参入業務を担当。KSF特定のための市場調査を行う。新規契約が難しいと言われる製造機器受託製造において、2年間で3顧客を獲得。

2018年の日系ベトナム企業(車載メーカー)での就業経験で、異文化コミュニケーション能力と、従業員エクスペリエンスの重要性を痛感。このことから、Rome Business Schoolで人事管理の知識を習得することを決意。

ビジネススクール在学をきっかけに、2019年よりフリーランスとして、日本・海外進出を考える企業向け市場調査・分析、デジタルマーケティング、異文化コミュニケーションサポートを提供している。

キーワード:マーケティング・市場調査・市場分析・データ分析・CRM・Salesforce・製造業・重工・産業機器・新規開拓営業・海外・2DP・車載・石油化学・石油ガス・半導体・営業戦略・戦略立案・事業企画・営業プロセス・Oracle


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック