宿泊施設の開発、運営、販促の各種手法や、宿泊施設への商品提案について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■コンサルティング事例実績
・ホテルの新規開発におけるコンセプト策定、マーケットリサーチ、マーケティング戦略
・独立系ホテルにおける、国内系・海外系オンライン予約サイト(OTA)販売の戦略
・独立系ホテルにおけるインバウンド客受け入れにあたるマニュアル整備
・外資系ホテルの日本進出における、日系オーナー企業との折衝助言
・オーナーチェンジによる、国内系ホテルチェーンと、外資系ファンドとの折衝助言
・国内系ホテルチェーンにおける外国人従業員の受け入れに関する助言
・大手外国系投資会社による国内系ホテル不動産買収に関する助言
・信託銀行よりインバウンド富裕層向けのホテル構想に関する助言
・業績不振ホテルを買収した企業の、立て直し戦略プロジェクトへの参画
・日系シティホテルのエグゼクティブ・ラウンジの設置に関するコンセプト、オペレーション策定
・IT企業による、ロボティックスのホテル業界への展開に関する助言
・スタートアップ企業による、次世代型マットレスのホテル業界への展開に関する助言
※過去にお受けした事例の一部であり、ほかの項目についてもお気軽にご相談ください。

■背景
他産業と比べて特殊な環境下にある日本のホスピタリティ(ホテル)産業。外資系ホテルチェーンの進出や、新興ホテルチェーンの勃興などの供給(運営)側の変化と、国内客中心からインバウンド客中心に変わっていく需要(利用者)側の変化。ともにマッチングをしなければ、産業としての発展はあり得ません。
私は、国内系・海外系の複数のホテルチェーンでの勤務を経て、双方の良い点、改善点を熟知しており、中小様々なホテル、不動産会社、投資会社などと関わりを持ち、アドバイスをさせていただいています。また、DXやAIが導入されてもホスピタリティ産業という環境では、「人財」が最も重要であることから、人材開発として、大学生へのホテル経営学の講義や、企業での研修などを受けており、業界へのバックアップをいたしております。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

約20年間、外資系・国内系両方の、ラグジュアリーホテルから宿泊特化ホテルまで、幅広い業務を経験しました。新規開業は4軒、人材開発・チームマネジメント、オペレーション策定、レベニューマネジメント、インターネット販売、什器備品やITシステムの選定・導入については特に得意です。
既存ホテルの運営でのお悩みの企業様、新たにホテル運営を検討中の企業様、ホテル業界への商品展開を検討されている企業様に助言をさせていただいております。どうぞお気軽にご相談ください。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥39,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック