宿泊施設ならびにその周辺環境の商品開発について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
井口智裕(いぐちともひろ)1973年新潟県南魚沼郡湯沢町生まれ。Eastern Washington University経営学部マーケティング科卒業。旅館の4代目として家業を継ぐ。1998年に同級会をターゲットとした新たな宿泊プランを企画し、当時スキー客とビジネス客が中心だった宿を8年間で大幅に経営改善を行った。 その後2005年に社長に就任し、「湯沢ビューホテルいせん」を「越後湯澤HATAGO井仙」として大幅リニューアル。開業1年で各種メディアに取り上げられる繁盛旅館に変革。2008年には周辺7市町村で構成する「雪国観光圏」をプランナーとして立ち上げ、事業推進に尽力。2011年には旅館仲間3人で合同会社雪国食文化研究所を設立。地元産の農産物を活用したメニュー開発を進め、道の駅で2店鋪の飲食店と食品加工場を運営する。また2013年には観光地域づくりプラットフォームである一般社団法人雪国観光圏を設立し、代表理事に就任。エリアブランディングの構築、観光品質基準、観光マーケティングの実践など先駆的な取組が評価され、2018年には第4回ジャパン・ツーリズムアワードの大賞を受賞。2021年に観光庁長官表彰を受賞する。企業経営者としての第二創業や人材育成、また事業者として携わる観光地域づくりなど幅広いジャンルで講演などの実績がある。著書に『ユキマロゲ経営理論(2013年、柏艪舎)』がある。

■話せること
・人材育成
・経営力強化
・財源確保 地域資源の発掘
・磨き上げ 観光コースや体験プログラム等の作成 地場産業等との連携
・インバウンド対策 宿泊

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック