スタートアップの創業からシード期で絶対にやるべきことについてお話しできます!
¥30,000~
■ 具体的な経験の内容
・創業から現在3期目のスタートアップを経営する中で多くの失敗や成功を経験
・事業アイデアの検討、仮説検証、プロダクト開発
・当初思い描いていた事業アイデアからのピボット
・創業融資で2,000万調達、2期目にエクイティファイナンス実施検討するが途中で中止の意思決定をする
■ 実績や成果
・共同創業者(COO)含む創業メンバー(エンジニア、クリエイティブディレクター、デザイナー)を集める
・シードでのエクイティファイナンスは実施せずに自己資金と創業融資2,000万円で経営
・クローズドでプロダクト検証を実施中
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
・とにかく自分で勉強して、リサーチして、先輩経営者などに聞く
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
スタートアップ界隈についての知見は実務経験を通してあります
■ 関連する論文やブログ等があればURL
個人note:https://note.com/hozumi0522
個人Twitter:https://twitter.com/hozumix1983
■ お役にたてそうと思うご相談分野
・事業アイデアの検討
・共同創業者及び創業メンバーの集め方
・シード期の資金調達(投資家の見ているポイント / 創業融資の利用方法)
・スタートアップが会社設立する時の注意点
・創業期にこれだけは絶対にやっておくべきこと(創業者間株主契約など)