スタートアップ関連 シード期開発~マーケティングについて話せます
■ 具体的な経験の内容
ビデオ通話アプリの開発,AIプロダクトの開発,SNSの開発を1から構築した経験があります。
Webやアプリの他にも、大手採用サイトのスクレイピングで4万件のデータを収集するプログラムを1から開発したこともあります。
主に、Python・Reactを用いて業務を行なっています。マネージャー・ディレクション業務も経験があります。
他に、SEOの知見がありGoogleAnalyticsやSearchConsole等を用いてWebメディアの分析/対策業務や中古ドメインを100個以上個人で保有して運用した実績もあります。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
他にYoutubeでの140万回以上視聴回数があるミュージックビデオの代表もしています。各種SNSでのフォロワーを0から1万まで増やした実績もあります。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
新規事業におけるPoC・MVP開発とAIプロダクトの開発について話せます
問い合わせ■背景 スタートアップのCTO/テックリードとして、10年以上に渡り数多くのPoC・MVP開発を主導。特に少人数での高速開発を得意とし、AIやブロックチェーンなど先端技術を活用したプロダクト開発の実績多数。スピーディなプロトタイピングとMVP開発を提供しています ■話せること 超速開発アプローチ 2-3名での最小構成チーム編成 海外リソース含む 1-2週間でのPoC開発基本設計の実装・実践 1,2ヶ月単位でのMVP開発手法 技術選定と実装 モダンな技術スタックの選定 クラウドサービスの効果的活用 ノーコード/ローコードツールの活用 オープンソースの有効活用 スコープ設計 最小機能の見極め方 優先順位付けの実践 リソース最適配分 開発コストの最小化 検証プロセス 仮説検証の設計 フィードバックの収集方法 改善サイクルの回し方 本開発への移行判断 少人数での開発経験を活かし、最小コストで最大の検証効果を得るための具体的な方法論をお伝えできます。特にAI活用やDXプロジェクトでの実践的な手法に強みがあります。
-
ブロックチェーンを活用したプロダクト新規事業について話せます
問い合わせ■背景 ブロックチェーン/Web3プロジェクトの立ち上げと開発を担当。NFTマケプレ、DeFiプロダクト、スマートコントラクトの開発から、チーム構築まで経験。ブロックチェーン技術を活用した開発支援とコンサルティングも可能です。 ■話せること 技術開発 スマートコントラクト開発(Solidity) DAO周りのコントラクト設計実装 dApp開発とフロントエンド連携 NFT実装とマーケットプレイス構築 ウォレット連携とWeb3認証
-
生成AIを活用したサービス・プロダクト開発/新規事業について話せます
問い合わせ■背景 スタートアップ企業(シード_シリーズA)にてCTO/CPO/テックリードとして従事。0→1のプロダクト開発から組織づくりまでを経験。AI活用した新規サービス開発、チーム規模20名以上のエンジニア含む組織のマネジメント、技術支援なども担当。AIを活用したソフトウェア開発もこれまで数度リリースしております。 ■話せること 技術戦略・開発支援 AIプロダクト開発とアーキテクチャ設計 システム構築とパフォーマンス最適化 0→1のプロダクト立ち上げとMVP開発 要件定義から運用までの一気通貫支援 ■その他 新規事業/スタートアップ特有の課題(スピード、コスト、リソース)に対して、実践的な解決策を提案できます。