英語勉強法、フィリピン銀行業界、幹部社員英語、アセアン進出について話せます
■背景
日本のメガバンクに18年在籍し、支店の外国為替課、法人営業、本店の国際部門、海外大学留学、海外の銀行に出向。海外の銀行に約10年勤務。
2017年に東京で起業。アセアン進出コンサルティングと企業向け英語研修・個人向け英語講習とTOEIC集中講座がメイン。
2018年に自身の経験から「40歳から実践して1年でTOEIC 980点 海外で活躍できる英語勉強法」を出版。
■話せること
・海外、特にアジアでの働き方。
・ビジネスマンにとっての効率的英語勉強法。
・TOEIC 900点+のための無駄を省いた学習法。
・ビジネスマンによる本の出版。
・世界の最新ニュースの捉え方。
・英字新聞の読み方。
・海外駐在員の心得。
・フィリピン生活の注意点。
・フィリピンの銀行業界。
・フィリピンの銀行員生活。
・実家との2拠点生活の秘訣。
・FIREへの道標。
・英国の大学に学部入学するための方法。
■その他
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
代理店を利用したフィリピンへの化粧品/健康食品の事業展開について話せます
¥35,000~■背景 フィリピンへの化粧品や健康食品の輸出に関する事業展開は、日本からはわかりずらく、様々な情報ソースにも的確な説明が見当たらない。 実際に、どのような規則やルールがあり運用面はどうなっているのか。諸外国で行っている、代理店を利用した輸出販売とフィリピンのケースの相違点など、実際にフィリピン進出のコンサルティングにフィリピンの大手銀行に15年以上、また、2017年以降、東京をベースに携わってきているコンサルティングの専門家が御説明いたします。 さらに、経験豊富な現地ディストリビューターの紹介や現地視察、通訳、ビジネスサポートも行います。 ■話せること ・フィリピンの経済情勢、大手財閥の特徴と強み。 ・代理店/ディストリビューターを活用した化粧品・健康食品の輸出販売。 ・フィリピン特有の法規制と商習慣。 ・日本の銀行と現地銀行の関連と資本関係、日本人駐在員・日本人行員の有無。
-
フィリピンの財閥グループ/フィリピンの小売業界について話せます
¥50,000~■背景 フィリピンの華僑財閥系の銀行に副頭取として16年間勤務し、2017年に東京で起業後もフィリピンとのビジネスに従事しています。 ■話せること フィリピンの財閥グループの概要とそれぞれの財閥グループの特徴。 フィリピンの小売業界について。 ■その他 コロナ禍を経て、2023年にはコンサルティング契約先のクライアント企業様と6回マニラ出張し、フィリピン進出のサポートを現地でも実施しました。同国最大財閥のトップやPEZA長官とも複数回お会いでき人的交流も途切れなく継続しています。 フィリピンはコロナ期間中にインフラ整備が大幅に進み、経済成長も著しく、外資規制も大幅に緩和され魅力的な投資先に成長しています。
-
親の介護のため実家との2拠点生活の要点について話せます
¥50,000~■背景 埼玉県の実家に住む父の介護のため、毎週末をメインに週2日程度実家に滞在する生活を続けています。ヘルパーさんとデイサービスを併用させて頂き、何とか仕事と両立しながら2拠点生活をしています。自分の実家なので近隣の方々は旧知で顔なじみの為、溶け込みやすい環境でもあります。 高速道路を利用して片道1時間程度ですが、毎回途中で必要な食料や日用品を購入し、ヘルパーさんが来てくれる時間までに実家に着くようにしています。単調になりがちですが、庭の空き地に果物がなる苗木を植えてその果実を収穫をしたり、芝生を張っったりしてちょっとしたリゾート気分を味わって楽しんでいます。 また、PCとスマホと仕事関連の資料を持ち込み、オンラインミーティングを含め普通に仕事も出来るので不便を感じなくなりました。 ■話せること 実践してきた経験から、ビジネスマンのための、快適な実家との2重生活のヒントについて話せます。