地域における地域資源の活用、地方創生、観光振興等について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■概要
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: ①平成5年から平成23年まで。②平成29年から令和3年まで
どちらでご経験されましたか?: ①京都府(都道府県)②笠置町(市町村)
その時どのような立場や役割でしたか?: ①係長級から部長級までの役職を経験。現場でのフィールドワークとともに、政策の企画立案、実施、プロモーションやセールスも担当した。②笠置町副町長として地方創生、観光戦略を統括した。
一番誇りに思う成果はなんでしたか?: ①京都府南部地域での「木津川フィールドミュージアム」の実施。京都府初の地域資源活用型青空博物館エリアを形成し、持続可能な観光振興、地域活性事業に取り組んだ。②笠置町でのスポーツ観光の聖地づくり。
一番の課題はなんでしたか?また、その課題をどう乗り越えましたか?: ①「地域の人的資源の活用」人材を発掘し、育成して、地域の人自ら「木津川フィールドミュージアム」推進の担い手となっていただくこと。これは個々に人にあたって、時間かけてご理解いただいた。②観光産業の育成と担い手育成。高齢化に伴う人材不足に対して育成と外部人材の登用。地方のインバウンド対応。
関連する論文やブログ等があればURLを教えてください: URLはありませんが、当事のレポート現物があり、その後の地域振興のテキストとして活用しました。
どんな人にアドバイスを提供したいですか?: 地方創生や観光振興、産業振興に携わる行政や民間、大学の方。
この分野は今後どうなると思いますか?: 地方創生拡充、1億総活躍社会が推進される中でニーズは拡大する。
その他として・・民間企業においても観光人材関連事業に従事している。(現在)

■関連する産学官等のプロジェクト参加経験
1 文部省「社会教育行政革新委員会」委員(国の委員)
2 同志社大学リエゾンオフィスアドバイザリーコミッティ
3 関西学研都市知的クラスタープロジェクトメンバー
4 関西学研都市知的特区申請プロジェクトメンバー
5 市町村インキュベート設置と審査委員(ベンチャー支援)
6 同志社大学嘱託講師(非常勤講師)
  京都府職員との兼務で「同志社大学嘱託講師」として、5年間、大学生を指導  し、地域資源活用による観光振興、文化振  
  興など、フィールドでのリサーチと  実践的なプログラムを実施した。
7 国土交通省「関西広域戦略」観光部会委員

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

職務要約
■【通信制高校での転入調整、新規コース企画等学校運営】
広域通信制高校、狭域通信制高校において、他校からの転入、中学校からの入学、その他相談業務実施。進路実現のためのコース設置等により、進学、就職等9割以上の進路実現。
■【困難な医療系専門学校新規設置に成功】
新規の歯科衛生士養成校設立に参画。業界・地域・許認可機関との調整を一元化し、早期認可に成功。
■【専門学校経営改革、人集め、学生募集に成功】
初年度学生募集に苦慮し、経営困難となったが、校長としてトップセールスによる学生募集を展開し、開校3年目に学年定員80名達成。目玉科目として京都文化を取り入れたカリキュラムが話題となり、歯科衛生士養成校として地域トップの学生数達成。
■【専門学校10年後までの新規戦略を策定実行】
歯科衛生士需要と男子への開放を先取りし、昼間部学年定員100名、新規に夜間部学年定員50名を認可申請。夜間部は初の男子受入を行う。
18歳人口減少期を見据えて、早期に戦略を策定し実行。
■【都道府県において、総合計画策定推進、企業誘致、観光振興、大規模行催事を推進】
総合計画の策定と推進、進行管理、産業振興全般、地域観光振興全般、地域振興全般に関わる。また国体等の大規模行催事の準備と実施を担当。
■【都道府県において公立学校運営改革、採用・人事で成果】
公立学校教職員全職種の採用と人事を担当。多角的な人物評価方法開発。5か年で採用3千人、人事異動5千人。労務対策・組織・制度開発も担当。公立学校運営改革で成果。
■【地方自治体(市町村)において特別職(副町長)として、地域資源活用による観光振興、産業振興、企業誘致、危機管理。防災、地域活性化推進と統括】
地方創生の魁けとして、地域資源を調査・評価し、観光戦略を策定。地域観光振興事業、活性化事業を企画立案実施。
また、商店街空き店舗や空き倉庫などへの創業支援、企業新規立地を推進。
さらに、空き家対策・活用、移住・定住、わーケーション等を推進。
■【地方自治体(市町村)において行財政改革、人事総括、内部統制】
市町村特別職(副町長)として行財政改革と人材育成を重点推進。組織内部の事務事業を統括した。
■【民間企業において1億総活躍社会に向けての事業推進】
あらゆる人材を活用することで、地域や産業に活力が生まれる。人材派遣、人材紹介の業界に、付加価値を与えて、人材の高度化を図っている。
■【民間企業において、宿泊施設、飲食、土産その他観光人材に特化した事業推進】
京都市や周辺市町村における観光ニーズに対応する人材コーディネイトを行い、人材派遣、紹介、業務請負、育成等を実施している。
■【SDGs推進、障がい者就労支援の推進】
障がい者就労継続A型事業所を運営。軽度知的障がい、軽度精神障がい、発達障がいの人たちの就労を支援している。

スキル
● 人を集め、動員する、学生・生徒を集める
●人材育成、人材教育、研修の企画立案と実施
● 地方創生、観光振興、産業振興施策を企画立案実施
●地方行政、地方教育行政の実務
●自治体経営
●障がい者就労支援事業の実務
● 人脈形成
●採用(新規・中途)業務の企画立案と実施実務
●人事業務
●勉強会、コミュニティの企画立案と実施・運営実務
●各種イベント・行催事の企画立案と実施・運営実務

産学官等のプロジェクト参加経験
1 文部省「社会教育行政革新委員会」委員(国の委員)
2 同志社大学リエゾンオフィスアドバイザリーコミッティ
3 関西学研都市知的クラスタープロジェクトメンバー
4 関西学研都市知的特区申請プロジェクトメンバー
5 市町村インキュベート設置と審査委員(ベンチャー支援)
6 同志社大学嘱託講師(非常勤講師)
7 国土交通省「関西広域戦略策定」観光部会委員

資格関係
1 人事院認定スーパーバイザリートレーニング指導者
 (組織マネジメント研修インストラクター)
2 公務研修協議会認定接遇指導者(接遇研修インストラクター)
3 少林寺拳法5段(支部長資格)
4 自治省自治大学校1部課程卒業。
  自治大学校認定講師(公共政策、地域政策、行政実務、組織運営等)

社会参加
1 長岡天満宮音楽文化事業実行委員会副実行委員長(企画立案・進行)
2 NHKR-1「マイあさ」「マイあさだより」京都リポーター

著作、論文、掲載等
1 月刊コロンブス(東方通信社発行)「地域の元気企業ガイド」推薦人コメント執筆
2 東方通信社「百年企業100選」~未来に残したい老舗企業~
  百年企業100選制作委員として共著
3 共同研究論文「地域におけるインバウンド観光マーケティング戦略」(総合研究開発機構)


職歴

株式会社プロアホールディングス

  • 取締役副社長 2021/6 - 現在

一般社団法人メディカルケア・ライジング 障がい者就労継続支援A型事業所「ひまわり」

  • 所長事務取扱 2021/6 - 現在

笠置町

  • 副町長 2017/4 - 2021/6

株式会社プロアホールディングス

  • 常務取締役 2016/4 - 2017/3
  • 京都つくば開成学園顧問 2016/4 - 2017/3

学校法人未来学園 京都文化医療専門学校

  • 学校長 2012/4 - 2016/3

京都府(地方公共団体)

  • 最終「部長級」 1974/4 - 2012/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック