人材サービス企業でのBtoBマーケティングについて話せます
■下記経験に関しては話せます
1. 広告運用
Googleリスティング/ディスプレイ、Yahooリスティング/ディスプレイ、Facebook、Linkedinをチーム内で運用しており、主に全体の予算管理、進行管理をリーダーとして務めております。
私はメインではGoogleリスティングを担当し、約1億円規模の広告アカウントを運用中
2.サイト管理、サイトディレクション
自社のBtoBサイトの責任者として、サイト内の改善や各部署から上がってきた要望に対して要件定義、エンジニアデザイナーとのコミュニケーションを担当
新規ページのディレクションも一通り経験してます。
3.大規模カンファレンスの運営、及びセミナー企画
HR SUCCESS SUMMITという年に一度のカンファレンスの運営に携わる。
その中でも、パネルディスカッションの責任者として、大手企業の人事責任者、経営者の登壇を成功
当日は2000名以上の申し込みを獲得し、1500名以上の視聴となった(コロナによりオンライン開催)
4. コンテンツ作成
HOTリードの獲得を目的としたコンテンツの作成を企画中
主に漫画のコンテンツを作成
営業やインサイドセールスへのヒアリングを始め、ペルソナ設計、要件定義を担当
デリバリーの企画まで実施予定
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
インハウスでのBtoBマーケティングについて話せます
問い合わせ■背景 インハウスでのBtoBマーケティングに3年以上携わっております。 弊社も過去には代理店を利用した運用を行っておりますが、部門としてはここ4年以上完全インハウスとして運用を行っておりますので、これからインハウス化を検討される方や、インハウスに移行したが課題をお持ちの方に対しては私の知見をお貸しできると思います。 業界としては人材業界です。 ■話せること 主にインハウスで下記のマーケティング活動を部門として行っております。(基本ほぼ全て経験があるため幅広く話せます) ・リスティング/ディスプレイ広告の運用 ・DMなどのオフラインマーケティング ・セミナー、ホワイトペーパーなどのコンテンツ制作 ・展示会への出展 ・自社のハウスリストに対するMAを活用したメールマーケティング ・外部メディア(BOXILやBizhintなど)を活用したリード獲得広告 その他、TheMODEL型のインサイドセールス、フィールドセールスとの連携や体制構築、部門やグループのマーケティング戦略立案や、投資対効果の可視化、見直しなども携わっております。 また全社の企画として1,500名以上が参加するBotB向け大型カンファレンス(オフライン、オンライン両方)の企画にも携わっております。
-
マーケティング部主体でのリードスコアリングについて話せます
問い合わせ■背景 ビジネスマーケティング(BtoBマーケティング)部のマネージャーとしてリードスコアリングの仕組み作り、運用に携わっております。 部門としての月間リード数が300件程度の状況から3,000件を超える創出量まで在籍しておりますので、フェーズに合わせてお話が可能です。 ■話せること リードを創出した上で、どのリードから優先的にアプローチするのか、を明示するリードスコアリングにおいて、運用、予実の管理、予測までを行いやすいスコアリングを運用してきました。 どこから注力してマーケティングを行っていくか、インサイドセールスとどう目線を合わせるか、などにお困りであればお力添えできると思います。 なお利用しているSFAはSalesforceです。