商業店舗における商品,空間の組み立て売り方、見せ方の見直しについて話せます
オリーブオイル輸入メーカー リーフレット、ホームページ構成 http://www.oliosanto.jp
2009 湯布院梅園うめかおる 2011 伊王島やすらぎマルシェ店舗立ち上げ企画
2013 京都嵐山 桃はだ娘 新店舗 ディスプレイ
2014 ハウステンボス・ウオーターマークホテルマッピングツリー コーディネイト
https://www.youtube.com/watch?v=dIjZaDqyYls
2015 沖縄お菓子御殿店舗 レイアウトコーディネイト
2016 UR×ロフト コラボモデルルームコーディネイト
http://www.ur-net.go.jp/publication/web-urpress43/ur-information.html
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1995年から現在フリーランスでスタイリスト、デコレーター、コーディネーターとして仕事を受注
どちらでご経験されましたか?: (株)三愛勤務 ○(株) 九十九島グループ○小倉織 縞縞 ○福岡ギフトショー2006〜9 九州から発する物語・おくりもの企画ブース ○秋月広久葛本舗葛蔵開き2011から 企画
その時どのような立場や役割でしたか?: (株)三愛では、店長として販売管理 縞縞では、ブランディング販促チーム 企画では、立案、運営他、店舗では、販売販促と連動した空間、広報の指導 福岡ビジョナリティー専門学校 ディスプレイ指導
一番誇りに思う成果はなんでしたか?: 6年続けている秋月での企画では、次のビジネスに繋がる商材の広がり、当初なかった地域との連携が生まれた。店舗では、販売販促の指導により、新規客の来店に繋がっている。
一番の課題はなんでしたか?また、その課題をどう乗り越えましたか?: 企画イベントでは、考えの違うスタッフともチームを組む事があるが、目的を明確にし巻き込む形になるように心がけている。やる気の無い専門学校の生徒とは、ワールド・カフェスタイルで授業を行い自分の意志で実技に対して行動出来るように行なった。
関連する論文やブログ等があればURLを教えてください: ファンが出来る店店作り http//biz.comlog.jp/yooda/
どんな人にアドバイスを提供したいですか?: 売り上げが伸び悩んでいる小売店、商業施設、メーカー 販売販促と連携した店舗空間の社員教育
新規店舗創業 ジャンル衣食住、ライフスタイル
この分野は今後どうなると思いますか?: 商品の流通においてモノがなかった時代、 モノが不足していた時代は、モノを手に入れることが目的、モノが足りて販売方法が多様化した 今の買い方、の変化に対応した、売り方、の変化、お客様単位のサービスを考えていかなければ ならない為に情報管理を活かした対応を行なわないといけない。お客様が購入に繋がるには、に モノを買う前に購入後の意味のある体験を創造出来るように提案が必要な理由として、お客様は、 体験を実現するためにモノを買う傾向にある。日本的なアンディーを見直す時代にあり日本で販売、発信するには、思想的な事、体感も含めて日本人の思考回路を考慮した形を作り出す必要があるように感じる。商品の流通、店において、原点にもどり、生活に必要な物を通じて文化背景を感じ、コミュニティーが生まれる場づくりが要求されていると感じられる。
謝礼金額の根拠はなんですか?: コーディネーターとして専門科派遣時の規定価格