スタートアップ企業 ゼロイチベースのTechチームビルドについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
大手外資系金融機関のIT部門(J.P.モルガン、Citigroupなど)にてマネージャー(インフラ、アプリケーション開発)を10年以上、経験。現在、同規模の外資系金融機関にて、IT部門統括。フィールドオペレーションからアプリケーション開発まで、様々な分野をマネジメントしています。

また、フィンテックベンチャーでの就業経験もあり、1年間で下記の改善を実施しました。
- テクノロジチームを1人から6人までのチームにビルドアップ (WEBデザイナー、フロント、サーバーサイド、フルスタックエンジニア雇用)
- アジャイル開発プロセスのインプリメンテーション
- Pardot / CRM (セールスフォース)デジタルマーケティングプロダクトの導入
- Confluence / JIRAプロジェクト・情報管理ツールの導入
- サービスサイト、コーポレイトサイトのリニューアル(UX/UIの見直し)など

■話せること
これからスタートアップとして、ITチームのビルドを考えている方、また既存のチーム構成をより会社の戦略・戦術的なゴール設定に即した形で変更されたい方などにこれまでの経験を少しでもお役にたてればと思います。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

約17年ほど、グローバルで数万人規模のの大手外資系金融企業(J.P.モルガン、Citigroup、現在は同等な企業規模のIT統括ポジション)において、日本におけるIT部門のHead / Managerを経験してきました。(キャピタルマーケッツ、銀行、投資信託など)

ここ数年、大手外資系金融の組織において、スピード感の違いはありますが、専門的なチームによる縦割りの体制から徐々に、Agile / DevOpsを導入してよりビジネスとの距離感を縮めたUX視点の組織づくりに移行していく傾向にあります。今回のCovid-19(コロナ)もそれを加速し、ビジネスの継続におけるITソリューションの活用がメインのテーマとして、さまざまな改善を後押ししているように感じます。反面、必要なルールやポリシーといったコントロール面での対応は追いついていないのも事実で、会社としてのガバナンスをどのようにおくかについての回答はまだ出ていないところも多くあるかと思います。

日本においては、コロナが流行る以前より、”働き方改革”などの話題も多く見られ、これからの少子高齢化時代の中、どのような組織を作るのか、またどのような個人としてのキャリアを築いていくのかについての不安もあるかと思います。

これらの問いに対して、やはりグローバル的な視点や考え方、また実際の取り組みを”知る”または”実践”することは、将来におけるリスクをある程度予測可能なものにすることと同時に準備をすることの役にたつものと思っています。

微力ではありますが、これまでの経験を踏まえて、それらの知見を少しでもお役に立てればと考えています。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック