海外駐在での業務遂行、諸手続き、現地生活アドバイスについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
☆2007年1月-2009年7月 駐在先 アメリカ合衆国ジョージア州 タイトル:プロダクトエンジニア
 北米戦略商品(小型バックホーローダー)商品投入に伴い、北米で販売している製品の現地技術サポート、開発部へのフィードバックを実施

☆2017年10月-2020年3月 駐在先 ドイツ タイトル:マネージングダイレクター(品質担当)
 ドイツの小型建設機械製造販売会社を買収し、そのオペレーション統制。
 品質基準更新、ISO9001継続定期監査のリード

■話せること
☆現地生活に必要な情報(住居、インフラ設定、運転免許等の諸手続き)
☆現地でのコミュニケーションを円滑にする方法
☆万が一の際の対処方法(盗難、病気等)

■その他
☆海外出張中、車上荒らしに遭いました。全てを失い、そこからの帰国を果たしました。
☆アメリカ駐在は家族帯同で駐在し、ペット(犬)も連れて行ってました。
☆TOEIC500点レベル、英会話がほとんど出来ない状況でアメリカ駐在しましたが、今ではWeb会議、電話でのコミュニケーションも不自由なく出来る様になりました。帰国後従事する仕事が激変しました。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

農業機械(乗用トラクタ)、小型建設機械業界の商品開発設計業務に16年従事(内11年建設機械での商品開発設計業務)し、
海外駐在を経て海外を中心とした事業企画、中期計画策定、OEMビジネス展開に従事してきました。
海外駐在は(アメリカ、ドイツ)を経験し、小型建設機械の主要市場での現場動向を身をもって体験してきました。
技術知見を基盤とした事業展開において、幅広くお話しすることができます。
海外駐在に関する一般的なご相談にも対応できます。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック