半導体製造用レジストの要求事項についてユーザー側としてアドバイスをさせて頂きました

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
1社目の住友電工から富士通(現United Semiconductor Japanの前身)まで、LITHOGRAPHYエンジニアとして業務。特に住友電工時代はEB直描用のレジストをメーカーと共に開発(その時点で既存のものをCustomize. 結局モノにはならなかったが). 富士通時代では、レジストに起因する不良について原因を突き止め、メーカーと共に改善。
■ 実績や成果
詳細は言えないが、その時に課題としていたレジスト起因の不良、不具合については、担当後半年~1年で改善.
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
個人単位では前に進まない事は明白であったため、Project化して改善。Daily/WeeklyのTopへの報告は必須だが、内容に気ごころを加えずありのままをベースとして報告した事も良い結果を生んだと信じている。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
5年前までの話は概ね把握しているが、現状は不明。ただ、感覚としては、社会人2年目の時に得た業界構造が5年前でも変わらない印象のため、EUVレジストが使われ始めたとしても、概ね変わらないだろう、と言う認識を持つ。
■ 関連する論文やブログ等があればURL
特に無し
■ お役にたてそうと思うご相談分野
日本国内でLSI製造、Foundryビジネスをする際の経営コンサル、事業戦略。特にLogic LSI業界には頑張って貰いたいが、PureなMade in Japanの会社は既にない事に危惧しています。

■その他
役割: 新規Productの立ち上げに於いて、Topと現場を繋ぐLeader、および他協力Fabや顧客との間のInterface業務. 少々の事は私がDecisionを出して前へ進めています。

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック