集客プラン、イベント企画についてお伝えできますについて話せます
イベント企画、広告宣伝、プロモーションを用いた集客・コンサルティング
(ケース1)子ども向けフィットネス団体様の課題解決
お悩み:①インストラクター受講生の集客できない
②まんねり化したイベントを変えたい。但し予算は従来より抑えたい。
課 題:①オリジナルコンテンツのブランディングが出来ておらず、ターゲットに届いていない。
②これまでイベント会社へ丸投げで、発注時のオリエンテーションもしてこなかった。
成 果:①申込数前年比12%増
②従来とは全く異なるイベントを実施できた。新たな集客に繋がった(集客20%増)。
課題をどう乗り越えたか:
①なぜ集客できないか、何をPRするか、誰にどう伝えるかの洗い出し。ブランドの強みを明確化。
動画とSNSを用いたターゲット毎への訴求(for専門学校、forママ&女性)。
②イベント業者を使わずとも、既に団体が持っているコンテンツを活用。
客層に合わせたゲストをコーディネートし、新規顧客を獲得。
(ケース2)子ども向けキャラクターテーマパークの周年イベント
お悩み:テーマパークの20周年をどう盛り上げていくか
課 題:①イベント予算の削減 ②他社と差別化したコンテンツ
成 果:①制作コストの削減 ②独自性のあるイベントの実施により売上増。パブリシティの獲得。
課題をどう乗り越えたか:
①大手制作会社の使用を取りやめ、発注先の分散化とローカル企業やへの発注に切り替え。
クオリティを下げないために、全体プランとデザインのディレクションを行った。
②周年イベントを周知させるために写真映えするオブジェを新設。狙い通りSNSで広がった。
対象年齢の子どもたちにわかりやすい周年テーマを設け、春夏秋冬毎にシーズンイベントを実施。
従来にはない統一感のあるイベントを実施することができた。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
・子ども向け事業に対しての課題解決
・商品や会社の強みを活かした子ども向け(主に乳幼児~小学生)のイベントのプランニング
・自社の子ども向け、ママ向け商品の広め方、PR方法のお悩み解決
・子どもやファミリー層への集客ができずお困り
■その他
地域: 東京、神奈川、山梨、静岡