SDGs実装・ブランディング支援コンサルティングについて話せます
■ 具体的な経験の内容
・SDGs宣言策定や経営戦略へのSDGs導入を支援する
・SDGsに関連するその他課題解決を支援する
詳細はこちらへ
https://enesphere.co.jp/
■その他
地域: 製造メーカー
役割: サステナビリティ方針策定コンサルティング
規模: 従業員500名程度の企業様
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
SSBJ含むサステナビリティ情報開示基準の最新動向について話せます
¥50,000~■背景 サステナビリティに関する国際基準をデータベース化し、多様な企業の情報開示・社内改善・戦略・分析に活用できるツールを開発・展開しています。 ■話せること SSBJの要件、企業ごとの解釈や具体的な対応の仕方、同業他社との傾向・比較アドバイスなど。
-
パーパス・ビジョン策定と社内浸透について話せます
¥30,000~■背景 サステナビリティ戦略を描くには、長期目線であることが大切で、その根底にあるのがパーパスです。 自社や共同経営のパーパスを膝を突き合わせて策定したことで、組織の一体感が増し、判断スピードが上がったことは実証できております。 ■話せること パーパスはこれからの時代における経営理念。SDGsはパーパスを実現するための経営目標でありKPIです。社内で明確な価値共有がしやすくなり、組織に不可欠な新規メンバーの採用にも役立ちます。 ご自身のありたい姿やパーパスを発見し、具体的な目標設定につなげるワークを実施します。また、経営ビジョンの新設や見直しも含め、納得感ある策定のお手伝いします。