新規事業創出、事業戦略立案、市場調査、販路開拓などのコンサルについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


【新規事業創出関連コンサルの主要実績】
● 自動車Tier1企業の新規事業立案+ロボット関連事業の立ち上げ
世界トップシェアを占めている某大手Tier1企業の基盤技術・販売チャンネル・ビジネスモデル等を徹底的に分析し、シーズ技術と有力リソースを洗い出した。将来の社会動向・ニーズに合わせ、次世代新規事業テーマ(短期、中期、長期)を立案した。

● 大手製造業企業の次世代ロボット関連事業の立ち上げ
2020年以後に100億円以上の事業規模を目指し、各テーマを深堀し、ロボット関連事業を重点テーマと位置付けた。業界構造の調査、同業他社事業展開の技術・市場両方のベンチマーク、ターゲットニーズの可視化、ビジネスモデルの構築、社内不足リソース補完戦略・M&A戦略を作成した。

● 大手製造業企業の海外M&A候補先調査、事業戦略の立案
特定の産業で事業を拡大する為に、海外関連業界のメーカー数社をM&Aすることを検討している。技術の強みと補完性、販売チャンネル、各地域でのプレゼンス、特定産業の商流、主要プレイヤー等を徹底的に調査・分析し、将来に備えて最もシナジー効果が大きい対象企業を選定した。又、対象企業とのM&A戦略、事業戦略、地域戦略を立案した。

● 大手SIer会社のRPAとAIの次世代事業戦略の立案
顧客グループ会社の保有技術&リソースを整理し、優位性の高く、かつグループのシナジー効果のある技術を特定し、不足リソースの補完になる、或いはシナジー効果が得られる協業先を選定した。
事業戦略・ロードマップ(短、中、長期の事業像)、事業全体計画を立案し、想定顧客と想定協業先企業に、RPA事業を拡大する為の市場性、技術性、ビジネスモデル仮説の検証を実施した。

● 某外資系トラック会社、日本における営業戦略の立案、Lead Generation プロセスの構築
顧客会社は日本国内でのシェアを拡大する為に、営業現場・営業管理プロセスの解析により、強化すべき業務を特定し、営業管理プロセスを改革した。日本における営業戦略を立案し、Lead Generation プロセスを新規導入した。

● 大手SIer会社のDX関連営業戦略の立案
大手SIerであるクライアントは大手通信会社の顧客向けの販売拡大を狙い、業界や顧客状況を分析し、クライアントの事業の現状を把握した上、今後3年のDX関連事業戦略と施策を立案した。

【中国事業進出関連コンサルの主要実績】
● OAの中国国家標準・業界標準の作成、審査、標準化推進活動
中国複写機器標準化技術委員会の委員として活動し、日本複写機業界代表としてデジタル印刷機の中国国家標準の作成・改訂、複写機器関連標準の審査にも担当した。

● 中国向け商品の安全認証の取得、中国工場業務改革
中国関連認証の取得、法律法規の最新動向への監視、開発設計部門への情報共有、工場管理へのサポート等の業務に携わった。

● 中国向け商品戦略の作成、新商品の企画
現地での市場調査を実施し、中国市場をセグメントに分けて商品戦略を立てることにし、海外市場に最適な新規商品の開発を取り組んでいた。

● 日系部品メーカーの中国鉄道車両メーカーへの拡販支援
中国鉄道業界の構造、バリューチェーンの整理、鉄道関連の国家政策・標準化動向の調査、鉄道車両メーカーの徹底ベンチマークにより、鉄道車両メーカーへの販売戦略立案と遂行支援を実施した。

● 大手通信会社の中国通信市場での戦略立案
中国通信市場の業界構造、主要プレイヤーの研究開発と販売動向、中国政治及び政府関与の状況の調査により、クライアントが中国でとるべき戦略を導き出した。

● 工業用ソフトウェアベンダーの中国市場進出の市場調査と戦略立案
中国工業用ソフトウェア市場進出に向けた、プラント・エネルギー・製造業の3次元検査計測市場の調査分析、関連産業のDX現状の把握と仮説を立案し、協業可能企業の方向性を示した。

● 医療サービス企業の中国市場進出のユーザー調査と戦略立案
中国医療サービス市場進出に向けた、一級都市の一般ユーザーのアンケート調査、インタビュー調査を実施し、ユーザーの関心事項、過去の経験と困り事、医療サービスへの不満、日系医療サービスへの要求と期待などの情報から、ターゲットとなる顧客像を描き、進出の市場戦略の仮説を立案した。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

中国出身、筑波大学情報システム研究科工学修士卒。大手メーカーでの商品開発、中国ビジネス展開支援、新規事業創出コンサル、業務改革系コンサル、ベンチャー企業役員などを歴任、現在独立。
日本および中国での各種市場調査、新規事業創出、事業戦略立案、マーケティング支援、仕入先・販路開拓、協業交渉など、戦略から実務まで支援しています。


職歴

株式会社Biz-Part

  • 代表取締役 2019/9 - 現在

社名非公開

  • 取締役 2018/8 - 2019/8

社名非公開

  • マネージャー 2016/12 - 2018/8

社名非公開

  • シニアマネージャー 2015/10 - 2016/11

社名非公開

  • リーダー 2010/1 - 2015/9

社名非公開

  • 2007/4 - 2009/12

謝礼金額の目安

¥35,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック