「原材料費の削減」提案の施策及び、その概要に関してについて話せます
■ 具体的な経験の内容
【該当する経験】
・私が原材料購買責任者だった時代の「原材料費の削減」提案の施策及び、その概要は次の通りです。
1)生産する製品にも寄りますが、果汁飲料、デザート、アイスクリーム関係の主たる原材料に関して、ABC分析にて使用量が多い原材料をピックアップして、一例として1年目は購買する濃縮果汁量を契約にて一括購買し、毎月の生産計画数量を名義変更にて外部冷凍庫にて仕入れて生産工場に必要量を分納する。翌年からは相場を観ながら二社購買。その後は毎年コスト見直しできる原料毎にローリングして見直し続ける。砂糖糖質原料は、輸入品加糖調製品が使用できないか検討後、可能であれば商社経由などでコストパフォーマンスを得られる原料を使用する処方見直しする。委託先へは、砂糖など共通原材料を有償支給などで「主原材料コスト」をお互いにウイン・ウインで両者コスト低減効果を取得した。
2)購買責任者の立場で、社内の商品開発部署などと連携して実際に自社工場や、業務委託先の工場で導入した。
原材料の荷姿を見直して輸送コスト低減や原材料メーカーの加工費コスト低減可能な荷姿などを試行チャレンジした。
3)原材料や包装資材について年間の購買物量を観て、工場毎での使用計画を見ながら、二社購買での価格競争+リスク分散を図りながら価格交渉をしました。
■ 実績や成果
年間で2,000万円程度のコスト低減
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
今までの経験を加味して、古い購買方法を変える為に、社内の協力者を多く作りました。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
食品業界内の飲料会社、乳製品会社、アイスクリーム製造会社などで、原材料・包装材料の購買にて変革を求められる方々にお役に立ちます。
■その他
地域: 首都圏近県
役割: 購買責任者、生産企画部内での生産計画
規模: 中規模の食品企業
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
製造委託の管理(乳製品関係の国内委託先、海外の委託先)について話せます
¥50,000~■背景 1996~2000年、2002~2004年の期間で生産生産企画部にて、自社工場の生産能力など鑑みて、国内の製造委託先を探し、条件交渉にて折り合いが付けば正式に契約書・覚書などを取交して製造委託開始に成ります。2004~2007年は海外事業部にてアイスクリームや乳製品、チーズ製造委託の管理をした。2007~2009年は国内・製造委託先の収益管理を確立した。 ■話せること 国内委託先に於けるHACCP取得交渉、取得の為に行ったフォローアップなどのエピソード。設備増強の必要な場合は、先方と交渉して対処を行いました。品質管理に関しては、定期的な品質保証部責任者の同行でフォロー指せて頂いた。
-
日本国内の乳製品(チーズの歴史)について話せます
¥50,000~■背景 乳製品事業部の職責を担当した頃に、ナチュラルチーズ(モッアレラチーズ)の製品化に携わる。海外事業部マネージャー責任者の時期に輸入プロセスチーズ輸入業務に携わり、業務の見直しを進めた。 ■話せること 日本国内で市場の位置づけと、新規に取り組む中での課題を解決した。輸入プロセスチーズの市場性を実体験で、数字を見ながら修正し考えた。
-
■ 氷菓業界のトレンドや消費者動向 及び商慣習について話せます
¥50,000~■背景 生産統括部 生産部や第三生産部(OEM担当)に在籍時に、氷菓やアイスクリーム生産委託の責任者(Manager)をしていました。 ■話せること 生産委託時のキーポイントを解説が可能です。