人事/HR系システムの選定・導入についてお話できます。について話せます
■ 具体的な経験の内容
帝人時代にSAPの管理運用、COMPANYの導入に関わりました。SAPはデータlakeをベースにしたアドオン開発、COMPANYはパッケージ製品と、それぞれ特徴は違いますが、実際に担当した経験からそれらのメリット/デメリットをお話できると思います。
■ 実績や成果
SAPは評価や人事情報などのアドオン、COMPANYは給与系モジュールの導入を担当しました。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
COMPANYはパッケージ製品ではありますが、細かいところでは国内企業の給与支払い方法(手当など)や、組織図に適応していない面があります。結局はカスタマイズして対応しますが、その際の課題の捉え方や工数・スケジュール感についてお話できます。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
給与系の基幹システムはSAPとCOMPANYに触れていましたが、最近は自社開発の勤怠アプリやタレントマネジメントシステムに関わる中で、他社製品についても知見を積んでいます。自分自身でもテキストマイニングツールを用いてHRデータの分析を行っています。
■ お役にたてそうと思うご相談分野
人事システムの入れ替えや、HR techについてお役に立てると思います。
■その他
地域: 日本
役割: 課長
規模: 帝人(国内10000人)インフォコム(1000人)
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
テレワーク制度の設計・運用について話せます
¥50,000~■背景 コロナ禍にともなうテレワーク導入の必要性 ■話せること テレワーク制度の設計・運用、有効活用など
-
大企業・中規模企業の福利厚生(健康経営・寮社宅など)についてについて話せます
¥30,000~■ 具体的な経験の内容 帝人株式会社では事業所・全社の福利厚生担当として、寮・社宅の企画立案・管理・運営、社員の福利厚生施設(共通スペースやカフェテリア)の運営・管理を行いました。またカフェテリアプランを導入し、社員が公平に福利厚生を享受できる仕掛けを企画・運営しました。 インフォコムでは、共通スペースにおけるカフェテリアの運営や、カフェでの障がい者雇用など、マネジメント視点で取り組んでいます。大企業から中規模企業まで幅広い企業規模・業種にて経営目線・社員目線を意識しながら、福利厚生について企画・立案・推進した経験があります。 ■ 実績や成果 ・社宅/社員寮の全体計画 ・社員寮の建設 ・社宅の改装 ・カフェテリアプランの導入 ・社内カフェの運営 ・障がい者雇用率の達成 ・健康経営施策の企画・導入 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか ・社員目線/経営目線をふまえ、労働組合とも協議し、プロジェクトを進めました。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ・一通りの知見はあります。 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 ・福利厚生 ・社宅、社員寮 ・社員サービス ・カフェテリアプラン ・障がい者雇用 ・健康経営 ■その他 地域: 日本 役割: 課長 規模: 帝人(国内10000人)インフォコム(1000人)
-
企業が教育研修を導入する際のポイントについて話せます
¥50,000~■ 具体的な経験の内容 大手メーカー(国内社員約10000人)、IT企業(社員約800人)を通して人財育成業務に関わってきました。現在は課長としてマネジメントを担っています。 ① 会社の将来計画から導かれる人財像 ② 現状把握と分析 ③ ①を達成するためのオプションの検討 ④ 実行と効果検証 概ねこういった戦略をもとに教育研修を企画・立案しています。 ■ 実績や成果(直近の実績) ・IT tech系研修 (AI・データ分析、アプリ開発、UX/UIなど) ・グローバル研修(アメリカ・ジャカルタへの現地派遣) ・マネジメント研修(グローバル統一のマネジメント研修)) ・階層別研修 (e-learningを活用したスキル研修) ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか ・知は集積し、掛け算で大きくなります。直近ではIT系のトレンドに注目し、カリフォルニアやジャカルタで行われているカンファレンスに常にアンテナを張っています。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 ・研修ベンダーさんとも数多くのコンタクトがあります。 ■ 関連する論文やブログ等があればURL ・業界紙に複数の掲載経験があります。 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 ・人事コンサル/研修ベンダーさんが企業に研修を提案する際のTIPSについてお役に立てると思います。 ・研修の検討・再編を考えておられる事業会社の方にもお役立ちできると思います。 ■その他 地域: 日本、アメリカ、インドネシア 役割: 課長 規模: 大手メーカー(国内10000人)IT企業(1000人)