古民家、町家を活用した宿泊施設事業について

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
古民家、京町家を買取り宿泊施設にコンバージョン、必要な許認可を取得して経営しております。

■ 実績や成果
京都市内の町家、古民家一棟貸しの領域でパイオニアとして高い稼働率を長期間維持。収益物件としても高評価を得て利益貢献しました。2018年以降の京都のホテルバブルの情勢を受けて宿物件を売却し、運営管理契約を終了し、一段落つけております。

■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無

トレンド、企画、事業スキームに関する知見は有ります。

■ お役にたてそうと思うご相談分野
不動産投資の観点からのコンサルティング
宿泊施設運営の観点からのコンサルティング

■その他
役割: 企画経験5年、マネジメント経験6年
規模: 社員33名

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

京都のリノベーション不動産会社
八清の社員を9年
役員を10年務めております。
営業6年 
建築2年
総務1年
専務取締役 6年
代表取締役 4年

※八清就職前は大手カメラメーカーでSE職を2年経験。

業態としては
1️⃣京町家(古民家)リノベーション住宅および投資用貸家の買取リノベ再販
2️⃣古ビル、マンションなど中古不動産の再生と有効活用の企画や管理運営を手がけております。京都の美しい街並みの残し、人々の暮らしを豊かにするために私たちに何が出来るのか日々考えてます。

以下が専門分野です。
・京町家や古民家の買取・再生・再販ビジネスのコンサルティング
・京町家や古民家の有効活用の企画とコンサルティング
・京町家や古民家の宿泊施設の立ち上げ、企画コンサルティング
・京町家や古民家、木造中古物件での不動産投資/資産形成コンサルティング
・京町家や古民家、中古リノベーション物件を使った税金対策(所得税・相続税対策)と資産形成提案
・京都市内の不動産の査定・買取
・不動産業のデジタルマーケティング
・創造的不動産業の組織開発

お気軽にお問合せください。


職歴

八清

  • 専務取締役 2014/6 - 現在
  • 2005/3 - 2014/6

キヤノン

  • システムエンジニア 2003/1 - 2005/1

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック