ISO14000認証取得に必要な法令要求事項を精査いたします。

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
2014年から、大手食品製造メーカーの工場の設計、建設、運用に従事。主にユーティリティ施設(排水、ボイラー、圧空、空調、受変電、等)を担当。各種法令に基づく、許認可、届出を実施しました。
水質汚濁防止法、大気汚染防止法、騒音・振動規制法、工場立地法、労働安全衛生法、食品衛生法、アルコール事業法、計量法、省エネ法、飼料安全法、廃棄物処理法、消防法、他。

■ 実績や成果
約70件の許認可、届出業務の対応。約300件の法令要求事項を一覧表に整理。
法令順守活動のマネジメント、運用方法の整理を行いました。

■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
難解な各種法令の要求事項を法・令・則を読み込み、外部有識者のアドバイスを受けながら、理解を深めました。

■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
ISOコンサルタント、審査員であっても、法令に熟知している訳ではなく、法令違反を防止できる訳ではない。
限られた範囲の有識者はいるが、全体を俯瞰してアドバイスできる有識者は存在しない。

■ 関連する論文やブログ等があればURL

■ お役にたてそうと思うご相談分野
ISO14000に限定せず、一般的な工場、事業所に要求される法令に関する順守事項に関して、アドバイスいたします。
(一部の専門的な業法には知見がないこともありますので、ご相談ください。)

■その他
地域: 岐阜県
役割: ユーティリティ施設の設計、構築、運用を通じた行政への許認可、届出の実務担当
規模: 売上40億規模の工場の設計、建設、運用。従業員数約300人。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大手食品メーカーにて、工場建設を3度経験。
3度目の工場建設(2013年)にて、ユーティリティ関連施設(受変電、発電、給排水、ガス、ボイラー、コンプレッサー、チラー、空調)の設計、導入を担当。
2013年から2017年まで、新設した工場に勤務し、各種法令(水質汚濁防止法、大気汚染防止法、騒音規制法、振動規制法、省エネ法、消防法、労働安全衛生法、食品衛生法、廃棄物処理法、等)の届出、ユーティリティ施設の運用管理に従事。関連業務として、廃棄物管理、補助金業務、建物管理等を担当。
2018年より、本社勤務となり、工場での経験を活かし、全工場の法令対応、施設管理の標準化に従事。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック