国家資格の通信教育講座に関する御質問
■ 具体的な経験の内容
自身で講座を運営し、さらに他の講座でも講師を行っている。
■ 実績や成果
7年前に4名の受講者さんでスタートして、今年は130名まで増えています。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
他の講座との差別化、無駄な経費の削減など。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
今後は、オンライン講座が流になる。
■ 関連する論文やブログ等があればURL
https://www.gijutsushi-goukaku.jp/
■ お役にたてそうと思うご相談分野
医療器機の業許可、ISO13485取得など
■その他
地域: 全て国内
役割: 医療器機製造業の工場長として23年
規模: 6名でスタートして辞める時点で45名の工場
プロフィール 詳細を見る
職歴
合同会社ワークシフト
- CEO 2018/12 - 現在
匠 習作技術士事務所
- 代表 2014/11 - 2018/11
サンエー精工
- 工場長 1990/4 - 2014/6
このエキスパートのトピック
-
医療用電子機器における生産管理の経験について話せます。QMSへの対応。ISO13485認証取得など対応出来ます。
¥30,000~地域:関東~全国 役割:工場のマネジメント 規模:従業員50名 https://yakuji119.com/
-
機械部品製造業、生産工場における生産管理、品質管理、業務改善についてお話できます
問い合わせ医療機器製造工場(40名規模)で、20年以上工場長を経験してきました。 平成3年に工場を新設したときは4名でスタート、平成22年時点で40名まで増えました。 自分自身でも、図面を描いたり工作機械を動かしたりしましたが、メイン業務は工場全体の運営管理・業務改善です。 平成24年、機械部門と総合技術監理部門の技術士を同時に取得してから、若いエンジニア育成のため、技術士試験対策講座を開催しています。 試験対策講座の講師やセミナー講師など年20回程度、行っています。 また、エクセル・パワーポイントなども得意分野です。