横断組織の作り方と注意点についてお話できます
■ 具体的な経験の内容
全社横断でマーケティング部を立ち上げ、マーケティング部責任者として組織変革に従事。
■ 実績や成果
当初4部門を横断で独立組織として立ち上げ、会社内の組織変化に合わせながら最後は3部門横断兼部門付きのハイブリッド型に落ち着かせる。
その間メンバーの育成も同時に行う。
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
そもそもメンバーのスキルに課題があった。
→横断組織かつ文化醸成のために事業戦略面からマーケティングまで一気通貫でできるようになるための勉強会を開催し全体の底上げを図る。
独立組織として横断組織を作った際に、成果が芳しくないときに横断組織に課題が向きがち
→横断部分と部門付きのハイブリッドにして、横断機能はあくまで知識/情報の共有部分に留め、
成果へのコミットと責任の所在を部門に置くことで解決を図る。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
アリ
■その他
役割: マーケティング部責任者として事業数字の管理とメンバーマネジメント
規模: 社員数150名
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
紙/雑誌媒体のデジタルシフト・DXについてお話できます
¥30,000~■ 具体的な経験の内容 雑誌2紙のwebメディア化について ■ 実績や成果 A誌:ジョイン1年でUU 140万 PV 270万を達成 B誌:ジョイン1年でUU 170万、PV 400万達成 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 雑誌媒体側編集部とweb媒体側チームのカルチャーが異なることからの衝突。 →雑誌側のwebに関わるメンバーをジョイン2ヶ月目で刷新。 新しい体制にして、再度雑誌側のメンバーへミッション・ビジョンの推進と事業数字の見える化を図りつつ、 共存することで次のキャリアが描けることを浸透させ、自分ごと化さえる。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 あり
-
M&A時におけるメンバーマネジメントについて
¥30,000~■ 具体的な経験の内容 複数の会社統合における、統合後のメンバーマネジメントについて ■ 実績や成果 2019年1月に合体した企業へ2019年6月へジョイン。 メンバーの脱落を0に押さえたまま、2020年3月時点で赤字だった財務状況を黒字直前まで推進。 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 会社ごとのカルチャーが異なることと情報公開のアンバランスさから、メンバーから会社への不信感。 →ミッション・ビジョンを大上段においた上で、メンバーとの対話を第一において不信感の払拭。 合体した組織として次の向かうところへの不安感等もそこで払拭しながらトップの意向を通訳。 数字を明確に見せていくことで、間違った方向に進んでないことを浸透させて、次向かうところへ行くためのスキルセットの提示と推進。 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 あり
-
シェアオフィスの立ち上げから運営までお話出来ます
¥30,000~■ 具体的な経験の内容 シェアオフィス運営における集客〜コミュニティ活性化、顧客管理からトラブル発見と解決。 ■ 実績や成果 某シェアオフィスの運営に2年従事 顧客管理システム構築と整備 コミュニティマネージャー経験 課題発見と解決 ■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか 顧客管理がずさん→顧客管理システム(CRM)導入と課金周りの整理 顧客が起こす課題の解決→運営ルールの策定とチームメンバーへの浸透 ■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無 あり