レイターステージのスタートアップにおける製品開発についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
IoT関連プロダクト開発のプロダクトオーナー
開発チームの立ち上げ

■ 実績や成果
初年度ライセンス販売4億円達成
大手メーカー、商社との資本業務提携
特許を複数取得

■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
前任の責任者はビジョナリー、プロトタイパー型のリーダーだったので、引き継いだ時にはコンセプトレベルの製品しかなかった。
開発チームの組成から、開発プロセスの整備など、プロダクト開発をできる体制を一から構築した。

■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
IoTに関連して、AIやクラウド、Arm等の半導体等の業界構造について把握している
ドメインスペシフィックには、物流、水産魚(養殖業)について知見がある

■ 関連する論文やブログ等があればURL
著書: 共著4冊

■ お役にたてそうと思うご相談分野
技術トレンド、組織マネジメント、プロダクト開発、事業開発、知財

■その他
地域: 東京本社
役割: 製品開発の責任者
規模: 入社時80名から300名弱まで成長

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

ハードウェアスタートアップ(メーカー)で8年、IT系スタートアップ(IoT)で4年、製品開発を中心に、成長に応じた組織開発や大手企業とのアライアンス(資本業務提携含む)に従事したのち、ハードウェアスタートアップを創業しました。技術面と経営面の両方の観点から事業検討できることが強みです。企画から開発、製造、品質管理、顧客サポート(カスタマーサクセス)まで業務経験があるため、幅広い視点で物事を考えることができます。近年は、SDGsに代表される持続可能な社会の実現のために、どのようにテクノロジーを使うべきか考えています。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック