レイターステージのスタートアップにおける製品開発についてお話できます
■ 具体的な経験の内容
IoT関連プロダクト開発のプロダクトオーナー
開発チームの立ち上げ
■ 実績や成果
初年度ライセンス販売4億円達成
大手メーカー、商社との資本業務提携
特許を複数取得
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
前任の責任者はビジョナリー、プロトタイパー型のリーダーだったので、引き継いだ時にはコンセプトレベルの製品しかなかった。
開発チームの組成から、開発プロセスの整備など、プロダクト開発をできる体制を一から構築した。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
IoTに関連して、AIやクラウド、Arm等の半導体等の業界構造について把握している
ドメインスペシフィックには、物流、水産魚(養殖業)について知見がある
■ 関連する論文やブログ等があればURL
著書: 共著4冊
■ お役にたてそうと思うご相談分野
技術トレンド、組織マネジメント、プロダクト開発、事業開発、知財
■その他
地域: 東京本社
役割: 製品開発の責任者
規模: 入社時80名から300名弱まで成長